平昌オリンピック、スピードスケートの女子パシュートで日本チームが金メダルを獲得しました!
素晴らしい~!
高木美帆・那菜姉妹と佐藤綾乃が1500mをチーム力を発揮して滑走し、個人として力の勝るオランダチームを打ち破りました。
今朝のマスコミ報道では、日本チームの強さの秘密が分析されていましたが、科学的な根拠はともかく三人の総合力がもたらした勝利であったことは間違いありません。
高木美帆は、これで金銀銅と3種類のメダルを獲得しました。
日本の金メダル数も3個、メダルは11個…。
日本チームが予測していたメダル数8個を大幅に上回る獲得数で、東京オリンピックに向けて弾みがついたように思えます。
女子フィギュアも始まり、SPで4位宮原知子、5位の坂本花織といい位置につけています。
ただアリーナ・ザギトワとエフゲーニャ・メドベージェワという個人参加しているロシア娘が強い!
宮原か、坂本のどちらかが3位に食い込めるかは微妙です。
二人ともミスなく滑り切ればチャンスが出てくるかもしれません。
さて、こんな嬉しい結果が連日報道されている中で、悲しい訃報も届いています。
名バイプレイヤーとして活躍していた大杉漣さんが急性心不全のため急逝したというニュースです。
じいちゃん、放送中の「バイプレーヤーズ」というドラマを、毎週楽しみに見ていたのですが、この撮影後に体調不良を訴え、松重豊さんに連れられて病院に向かったそうですが、そのまま逝ってしまいました。
北野武監督の「ソナチネ」でやくざ役を公演して以来、脇役としての地位を確立して、最近では「ぐるナイ」の「ごちになります」でも独特の個性を発揮していました。
「バイプレイヤーズ」の昨夜の放送を録画してありますが、オリンピック中継があったので、まだ見ていません。
今日放送の「ごちになります」も予定通り放送されるそうです。
あんなに元気だったのに人の命は、なんて儚いもんなんだろうと改めて思いました。
そんな今朝、じいちゃんが、朝食に作った「玉子うどん」を食べようとしていたら、通学直前のayameちゃんが来て「食べたい」と言って箸を持ってきて「いただきま~す」と二三口すすって「行ってきま~す」と元気に出かけて行きました。
じいちゃんからtakapapaへ、そしてayameちゃんへと受け継がれている命の大きさを改めて思い知ったような気がします。
素晴らしい~!
高木美帆・那菜姉妹と佐藤綾乃が1500mをチーム力を発揮して滑走し、個人として力の勝るオランダチームを打ち破りました。
今朝のマスコミ報道では、日本チームの強さの秘密が分析されていましたが、科学的な根拠はともかく三人の総合力がもたらした勝利であったことは間違いありません。
高木美帆は、これで金銀銅と3種類のメダルを獲得しました。
日本の金メダル数も3個、メダルは11個…。
日本チームが予測していたメダル数8個を大幅に上回る獲得数で、東京オリンピックに向けて弾みがついたように思えます。
女子フィギュアも始まり、SPで4位宮原知子、5位の坂本花織といい位置につけています。
ただアリーナ・ザギトワとエフゲーニャ・メドベージェワという個人参加しているロシア娘が強い!
宮原か、坂本のどちらかが3位に食い込めるかは微妙です。
二人ともミスなく滑り切ればチャンスが出てくるかもしれません。
さて、こんな嬉しい結果が連日報道されている中で、悲しい訃報も届いています。
名バイプレイヤーとして活躍していた大杉漣さんが急性心不全のため急逝したというニュースです。
じいちゃん、放送中の「バイプレーヤーズ」というドラマを、毎週楽しみに見ていたのですが、この撮影後に体調不良を訴え、松重豊さんに連れられて病院に向かったそうですが、そのまま逝ってしまいました。
北野武監督の「ソナチネ」でやくざ役を公演して以来、脇役としての地位を確立して、最近では「ぐるナイ」の「ごちになります」でも独特の個性を発揮していました。
「バイプレイヤーズ」の昨夜の放送を録画してありますが、オリンピック中継があったので、まだ見ていません。
今日放送の「ごちになります」も予定通り放送されるそうです。
あんなに元気だったのに人の命は、なんて儚いもんなんだろうと改めて思いました。
そんな今朝、じいちゃんが、朝食に作った「玉子うどん」を食べようとしていたら、通学直前のayameちゃんが来て「食べたい」と言って箸を持ってきて「いただきま~す」と二三口すすって「行ってきま~す」と元気に出かけて行きました。
じいちゃんからtakapapaへ、そしてayameちゃんへと受け継がれている命の大きさを改めて思い知ったような気がします。