昨日静岡県浜松市で、観測史上過去最高気温に並ぶ41.1度を記録、アメリカのデスバレーでは89年ぶりの暑さという54.4度が観測されました。
浜松の異常な気温の上昇は、チベット高気圧と太平洋高気圧が2層になって空気を高温にし、それが太平洋高気圧のすそを右回りで回って日本アルプスの山々にブチ当たり吹き降ろしてくる西風がフェーン現象を引き起こして、浜松あたりに襲いかかったからということです。
デスバレーでは、1913年に56.7度という記録があり、世界最高気温に認定されています。
長い梅雨と異常な気温…。
やっぱり、地球がどっかオカシクなっているような気がします。
ただ、以前にはこれ以上の気温も観測されているし、それが即異常気象に繋がるのかと言うと、それも疑問…。
じいちゃんは、とにかく27度にエアコンを設定して、今日も巣篭もりしようと思っています。
昨日まで、風はほとんどなかったけど、今朝は北風が吹いています。
モァ~とした空気が流れ込んできて、不快です。
ayameちゃんは、水筒にいっぱい氷を入れて登校して行きました。
教室は、ちゃんとエアコンが効いてるんだろうね。
子供といえど人が集まればコロナ感染のリスクも高まるし、持って帰ってきて欲しくないけど、仕方ないわね。
じいちゃんに近づいてくると「ワン!」とか叫んで追い返している状態です。
そんな彼女は帰ってくると、何か知らんけど大きな声で叫んだり、歌を歌ったりしています。
学校が始まっても子供たちのストレスは解消されていないようです。
今日も名古屋の最高気温は38度の予想…。
カット野菜を買いに行きたいけど我慢しようっと。
浜松の異常な気温の上昇は、チベット高気圧と太平洋高気圧が2層になって空気を高温にし、それが太平洋高気圧のすそを右回りで回って日本アルプスの山々にブチ当たり吹き降ろしてくる西風がフェーン現象を引き起こして、浜松あたりに襲いかかったからということです。
デスバレーでは、1913年に56.7度という記録があり、世界最高気温に認定されています。
長い梅雨と異常な気温…。
やっぱり、地球がどっかオカシクなっているような気がします。
ただ、以前にはこれ以上の気温も観測されているし、それが即異常気象に繋がるのかと言うと、それも疑問…。
じいちゃんは、とにかく27度にエアコンを設定して、今日も巣篭もりしようと思っています。
昨日まで、風はほとんどなかったけど、今朝は北風が吹いています。
モァ~とした空気が流れ込んできて、不快です。
ayameちゃんは、水筒にいっぱい氷を入れて登校して行きました。
教室は、ちゃんとエアコンが効いてるんだろうね。
子供といえど人が集まればコロナ感染のリスクも高まるし、持って帰ってきて欲しくないけど、仕方ないわね。
じいちゃんに近づいてくると「ワン!」とか叫んで追い返している状態です。
そんな彼女は帰ってくると、何か知らんけど大きな声で叫んだり、歌を歌ったりしています。
学校が始まっても子供たちのストレスは解消されていないようです。
今日も名古屋の最高気温は38度の予想…。
カット野菜を買いに行きたいけど我慢しようっと。