ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

大谷選手の会見

2024-03-26 09:10:14 | 日記
今朝のワイドショーで、大谷選手の通訳だった水原氏の違法賭博問題について大谷選手自らの会見の様子が流されました。

会見では水原氏の行動にショックを受けたと悲壮な表情で「僕の口座からお金を盗んで、みんなに嘘をついていたというのが結論です」と自身の関与を否定するものでした。

ファンとしては、ある意味ホッとしましたが、自身の口座管理はどうしていたんだろうという疑問が残りましたね。

まあ、巨額の金銭を管理するために組織化していて、会社の経営のように何人かの経理担当が管理し、その一人に水原氏も関与してたなら「口座にアクセスして送金した」というのも無きにしも非ず…。

あまりに預金額が多いので、一人では管理できず口座のやり取りも任せっぱなしだったという事もあるんでしょうか。

会社や団体の経理では、会計責任者が金銭を着服していても分からないことが多く事件になることが多々ありますから、そんなことだったのではないでしょうか。

しかし、ギャンブル依存症とはいえ約6億円もの借金を積み上げるなんてある意味凄いです。

有り余るお金が目の前に見えると、人間は底なし沼にハマったようになってしまうんでしょうか。

そして、平気で噓をつきひた隠しにするのも分からんでもありません。

大谷選手が、この事実を全く知らなかったことが誠であることを祈ります。

もし、それが嘘なら世界の野球界は逸材を手放すことになってしまう。

ドジャースとの契約額からすれば、大した金額ではないのでしょうが、ワシら凡人には理解できない金銭感覚が招いた事件だと、彼自身にも反省する点はあるでしょうね。

昨日、ロシアと戦争状態にあるウクライナとのU-23の国際親善試合がありました。

すでにパリ五輪の出場権を獲得してるウクライナとのゲームは、日本が2‐0で勝ちました。

このゲーム、勝敗以上に胸が詰まる思いがありましたね。

戦火にありながらウクライナの若い選手が頑張る姿が心を揺さぶりました。

ロシアも戦争で人殺しをするより、スポーツで戦う姿を見せて欲しい。

人殺しが大好きな、というより自らの地位と権威を保つために国民を犠牲にしているたった一人の独裁者のために、同胞がどれだけ死のうと歯牙にもかけない人の行為は同じ人間のすることじゃ~ないと思うものの、それを支持する人も多いことが先日の大統領選挙でも分かります。

ロシアの人々は、反抗すれば殺されるとの恐怖から消極的な支持をしてると信じたいです。

世の中、殺し合いの他にも勝敗を決める方法が無限にあるのに、なぜそれを選択しないのか。

ウクライナの選手たちが、グランドを駆け回る姿を見ながら、深く考えてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尊富士優勝、ドラも1位

2024-03-25 10:46:51 | 日記
大相撲春場所で新入幕の尊富士が優勝しました。

新入幕での優勝は、なんと110年ぶりとか…。

毎日、中入り後からTV観戦していましたが、尊富士と大の里の若い力士二人が力を発揮して勝ち進む姿は見ていて気持ちが良かったです。

面白かったのは、大関が力不足というか、番付に甘えているというのか、ほとんど活躍できずに、前頭の力士にバタバタ倒されていくという何とも情けない相撲が多かったことです。

勝って当たり前の力士が負けてしまうのを見るのも相撲の楽しみの一つですからね。

そして、前頭の最後尾にいる力士が上位力士をやっつけて上り詰めてく姿は何とも爽快でした。

尊富士は、前日の取り組みで足首を負傷し、千秋楽の登場が危ぶまれましたが、自ら出場を希望して見事に勝ち切り優勝賜杯を手にしました。

ザンギリ頭の大の里も後半は少し負けがありましたが、先場所に引き続いて11勝をあげました。

この二人が今後の大相撲を引っ張っていくことになるでしょう。

そして、二人とも日本人力士というのが嬉しいです。

モンゴル勢に席巻されていた相撲界が、これから大きく変貌していく予感がします。

そして、わがドラゴンズはオープン戦をなんとホークスと同率の1位で終えました。

ビックリしちゃいましたね。

昨日のマリーンズとのゲームなんて9回まで0‐1で負けていたのに、9回裏に2点入れてサヨナラ勝ちです。

マリーンズの佐々木投手に1回から5回まで完全に抑えられてたったの2安打しか打てませんでした。

先発のメヒア君は5回を投げて3安打1失点と合格点…。

続く梅津君はバタバタしてましたが、4回を1安打無得点で切り抜けました。

先発要員の梅津君を最後のゲームで4回も投げさせた立浪監督の意図が手に取るように分かりましたね。

オープン戦で調子が良くても、開幕してからの本番の方が大切です。

開幕に合わせ、調子の波が落ちないようにシッカリと準備して、今年はじいちゃんたちドラキチを喜ばせて欲しいもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ayameの荷物で和室がグッチャグチャ

2024-03-24 11:50:06 | 日記
ayameが「和室を私の部屋に」と言っていたが、神棚に仏壇、そして客用の部屋だと許可を出していません。

最近、ayameの不登校友だちがよく泊まりに来ていつの間にやら、自分の部屋として既成事実にしようとしているようで、今日は友達もいないのに布団は敷きっぱなし、荷物が散乱していたので、頭にきて「すぐに片付けろ!今度友達が来てたら夜中でも叩き出すぞ!」と大声で怒鳴っておきました。

まあ、じいちゃん以外の部屋は、みんな同様で荷物が積み上がって散乱しています。

要らないものは捨てるか、売ってしまえばいいのに、物持ちが良いのか悪いのかズゥ~と一年中そのままというより、前の荷物の上にドンドン積み重なっていきます。

本当に困ったもんで、ばあちゃんの部屋も全く同じ…。

片付けようとする意志が、まったく働かないんでしょうね。

外面は、みんないいようで社会生活は送れているようですが、この片付けられないという性格は親(ばあちゃん)の遺伝の何物でもないと、彼女と一緒になって本当にアカンかったなぁ~と思うのです。

奴らは、「片付けろ!」というこっちが悪い若しくはおかしいと思っているようで話になりません。

多分、仕事先ではキチンとしてるんでしょう。

誰かが急に訪ねてきても「どうぞ、上がって下さい」と言えるのはじいちゃんがキチンと片付けてるからです。

俺が死んだら、この家はどうなるんだろうか?

ウジ虫が湧き出るような家になるんだろうと思います。

ああ~、こんなことから早く逃げ出したい。

「気持ち悪くて」お迎えが早く来てくれんかと願う毎日です。

そうすりゃ~、ayameも自分の部屋ができて万々歳でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちよくお昼寝

2024-03-23 20:46:38 | 日記
昨日のゴルフ疲れが出たのか、午後の3時間ほどお昼ねしました。

録りダメしたTVドラマを観てたんですが、いつの間にか眠ってしまい、起きたら16時頃…。

グランパスのゲームを観ようとリビングに降り、DAZNを観ようとしたら、ゲームは来週でした。

部屋に戻ってドラの試合を見始めたら、すでに9回で引き分けでした。

気持ちよく昼寝したものの、体のアチコチが昨日の疲れで痛い。

今は、晩酌の焼酎で半分酩酊状態であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気だけが救いのラウンド

2024-03-23 08:42:05 | 日記
昨日は、今年二度目のラウンドに行ってきました。

サクラの名所で有名なゴルフ場でしたが、残念なことにまだ少し開花には早くて、有名なしだれ桜も蕾があるくらいでした(毎年、お仲間の地主さんがこの時期に予約してくれます)。

スタートの際にキャディーさんが「今日は天気がいいから、少しだけ開花するかも」と嬉しいお言葉…。

天気だけは良かったものの、じいちゃんの技術の拙さでプレーでは散々な目にあい、ガッカリとした顔でレストランに行ったら、窓外のしだれ桜の花が少し開いて綺麗な薄桃色の花が開花してるじゃ~ありませんか。

お仲間と「開いたね」と話しながら、心も晴れて美味しい天ぷらそばを頂きました。

午後のラウンドも前半に劣らず、風も出てきて距離感も狂い、深いバンカーに何度も捕まったり、ど真ん中に打ったティーショットが風に流されてOBになったりと、相変わらず散々な目に合いました。

久しぶりに大叩きをしてガックリ…。

帰りは、何度も渋滞にハマったり、渋滞を避けようとして道を変えたら、そこも大渋滞で、普段なら2時間ほどで帰れるところが3時間近くかかってしまいました。

でも、天気は抜群に良かったし、桜も少しだけ見えたので、それだけで大満足の一日でした。

今、体に感じる地震がありました。

じいちゃんち辺りの震度は1か2くらいかな。

じいちゃんの感覚ですが(あてにならんよね)…。

スマホの速報では、岐阜の美濃地域では震度4で名古屋は震度2だったそうです(じいちゃんの感覚もソコソコですわ)。

昨日ならちょうどスタートした時間でした。

今日は朝から大雨で、昨日じゃなくて良かったと心底思っています。

今日ラウンドしてる皆さんには申し訳ないですが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする