4LDK★ぐっちのぶろぐ★

オーナーのひとり言・気になる事を日々アップして行きます。
『居心地の良いメゾングッチ&メゾンハーモニー』が目標です。

ドラゴンフルーツの中身!!

2010-10-25 01:05:16 | Weblog
ドラゴンフルーツの中身です。
私達の前に出た物は、ピンクと白でしたが、他にも黄色もあるのだそうです。
一瞬、食べ物の色とは思えませんでした。
着色も加工も一切していないそうですが、あまりにも不思議すぎて、食べるのに戸惑いました。
事前情報では、キウイのような感じの食感・・・との事でしたが、いざ食べてみると、今までに食べた事のない、何とも言い難い味と食感でした。
果物と呼ぶには甘からず、キウイと比べるとあっさりし過ぎていて、美味しいかと言われると・・・。
本当に色と味にショックを受けました。
ピンク色は、色素が強く、衣服に着いたら落ちないそうで、食べた人は舌がピンク色に染まっていました。まるで歯科検診の、カラーテスターをやった後のようでした。
15日周期で収穫できるドラゴンフルーツは、謎の多いフルーツで、いろんな意味で、不思議な体験をさせて頂きました。
簡単に栽培できるような事を係の方が言っていましたので、家族と相談して苗を送ってもらおうかと思います。

【情報】
今回、お邪魔した場所は、南房総市の『夢の花館』さんでした。
スタッフの方々は皆さん陽気で、楽しい方々でした。
ご馳走様でした。
お立ち寄りの際は、温室奥にいる自然のフクロウにもぜひ会ってきてほしいです。
★HPはこちら→ http://www.yumenohanakan.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟したドラゴンフルーツ

2010-10-25 01:00:22 | Weblog
こちらが、熟したドラゴンフルーツの実の外観です。
試食用の皿に乗った外側の皮ですが、何とも言いがたい、パッション系のピンク色で不思議な食べ物だと推測できると思います。
(この皮は、天ぷらにもできるそうです。)
驚きの中身は、このあとすぐ・・・。

(続く・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-10-25 00:57:36 | Weblog
こちらが、ドラゴンフルーツの未成熟の実です。
徐々にドラゴンの形状がはっきりして参りました。

(続く・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする