4LDK★ぐっちのぶろぐ★

オーナーのひとり言・気になる事を日々アップして行きます。
『居心地の良いメゾングッチ&メゾンハーモニー』が目標です。

計画停電…わが家の提案

2011-03-24 23:05:50 | Weblog



今日も第一グループの計画停電が実施されました。

夜間の停電は初めてでしたが、先日お試しで製作したスタンドライトが役に立ちました。

壊れてしまったスタンドライトが倉庫に眠っていたので、その外側を利用しました。

材料として、
・12Vの小型車用のバッテリー
・バッテリターミナル
・コード
・LED
・スイッチ
…などを購入して、結線しました。


※バルブを点灯させて絶対的な明るさを確保するより、長時間点灯している事を主眼に置いてLEDをチョイスしました。

改造スタンドにより、交流100V無しで、一時的な部屋の明るさを確保する事が出来ました。

問題は、このバッテリーによって、どの程度の時間光り続けるか不明ですが、今のところ、3時間の計画停電を2回経験してもまったく問題なく明るい状態です。
(6時間点灯)

計画停電5~7回分くらい保ってくれたら良いのですが…。

バッテリーがなくなったら、計画停電以外の時に充電器でチャージすれば復活しますので、乾電池の購入の必要もありません。

知人にも製作を頼まれましたので、ニーズに合った形の物を作ろうと思います。

メゾングッチの入居者さま、ご相談はいつでもどうぞ…。

m(_"_)m

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

破壊活動のない世界を・・・

2011-03-24 14:20:18 | Weblog

日本が大自然の脅威による壊滅的な災害からの復興をしようとしている時に、独裁により国内が大きく乱れている国・・・それを鎮圧しようと、多国籍軍が空爆しました。

3/11の東日本大震災の復興支援をしてくれている世界中の国々には感謝しますが、一方で武力鎮圧という形で破壊活動をしている事には、矛盾を感じます。

『日本が1つに・・・』

『世界が1つに・・・』

そうなろうと、世界中の一般の方、アスリートの方、活動家の方々が働きかけている時です。

話し合いで何とかならないものでしょうか。

破壊活動のない、平和な世界が来る事を、望みます。

m(_'_)m

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日計画停電は実施されます。

2011-03-24 13:55:18 | Weblog

メゾングッチの皆さまへ

24日、東京電力による計画停電は、下記の通り実施されます。

『 18:20~22:00の内3時間 』

夜の計画停電は初めてですが、3時間辛抱致しましょう。

※これからも、広報御殿場の放送を注意してお聞き下さい。

m(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする