(動く壁を不動の壁にして、プラスターボードにパテを盛った状態 ↑ )
メゾングッチ洋室5.2帖のクロス貼替えの時に、ドア横の壁が5mmほど動く事を発見しました。
リフォームのタイミングで改善しようと、明和ハウス様にご協力を頂きました。
まず、動く部位を開口しました。
押すと5mmほど、動きました。
ゆう企画様からのご指導で、コンクリビスを打って固定する方法を頂きました。
コンクリビス2本で動かなくなりましたが...
念の為、合計5本を打ちました。
建設時のコンクリ釘では、長年壁を保持するには至りませんでした。
プラスターボードで開口部を塞ぎ、パテを盛らせて頂きました。
明日はいよいよ、クロス貼付け作業です。
a08