4LDK★ぐっちのぶろぐ★

オーナーのひとり言・気になる事を日々アップして行きます。
『居心地の良いメゾングッチ&メゾンハーモニー』が目標です。

【洋室5.2帖】動く壁...コンクリビスで対応

2023-05-15 23:31:33 | 洋室

(動く壁を不動の壁にして、プラスターボードにパテを盛った状態 ↑ )

メゾングッチ洋室5.2帖のクロス貼替えの時に、ドア横の壁が5mmほど動く事を発見しました。

リフォームのタイミングで改善しようと、明和ハウス様にご協力を頂きました。

まず、動く部位を開口しました。

押すと5mmほど、動きました。

ゆう企画様からのご指導で、コンクリビスを打って固定する方法を頂きました。

コンクリビス2本で動かなくなりましたが...

念の為、合計5本を打ちました。

建設時のコンクリ釘では、長年壁を保持するには至りませんでした。

プラスターボードで開口部を塞ぎ、パテを盛らせて頂きました。

明日はいよいよ、クロス貼付け作業です。

 

 

 

a08

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コンクリート壁】t5.5 ベニア施工完了

2023-05-15 19:28:50 | 洋室

洋室5.2帖のお部屋のリフォームで、コンクリート壁にベニアを施工する作業をして頂きました。

今回、スムーズに進んだように感じます。

m(_ _)m

 

 

 

a08

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【温水器】破損...交換手配完了

2023-05-15 18:09:22 | 温水器

(温水器への給水バルブ ↑ )

メゾングッチの入居様から、

『お湯が出ません。温水器周辺で水が流れっ放しです。』

と連絡がありました。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

状況から、温水器の破損であると判断できましたので、対応をさせて頂きました。

給湯管バルブ...

・ゆう企画様に温水器交換作業の手配をした。

・水を止める為、給水管のバルブと給湯管のバルブを、開→閉 にした。

・温水器の交換作業が完了するまでの間、空室のお風呂を使って頂けるように手配をした。

温水器が破損したお部屋の入居者様、交換作業が完了するまで、他のお部屋のお風呂を使って頂く事になりますが、ご協力の程、宜しくお願い致します。

m(_ _)m

 

 

 

d07

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【洋室5.2帖】コンセント金具に錆...3口コンセントに交換

2023-05-15 13:22:01 | 洋室

(新旧のコンセント ↑ )

洋室5.2帖の天井・壁のクロス貼替えの時に、気になった部分は改善していこうと考えて、まず気になったのがコンセントです。

上記写真のように、2口コンセントは取付金具が錆びています。

碍子も脆くなり掛かっていましたので、新品トリプルコンセントに交換させて頂きました。

 

新品のコンセントは気持ち良い感じになる事を期待致します。

 

 

 

a08

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【クロス貼替え作業】入居者様の要望により...洋室5.2帖クロス交換

2023-05-15 12:12:12 | 洋室

(クロス剥がしが完了した洋室コンクリート壁 ↑ )

メゾングッチの入居者様から、洋室5.2帖のクロスの貼り替えを依頼されていましたので、予定を組んで、クロス貼替え作業をさせて頂く事になりました。

クロスを剥がす前の状況は...

...カビや汚れ、クロス剥がれがありました。

5/15 9:00から、弊社で天井と壁のクロス剥がしをさせて頂きました。

とても順調に作業が進み、開始から1時間50分ほどで、片付けも含めて作業が完了しました。

この後、明和ハウス様には、コンクリート壁にベニアを施工して頂きます。

宜しくお願い致します。

 

 

 

a08

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする