goo blog サービス終了のお知らせ 

4LDK★ぐっちのぶろぐ★

オーナーのひとり言・気になる事を日々アップして行きます。
『居心地の良いメゾングッチ&メゾンハーモニー』が目標です。

【東芝製・温水洗浄便座】設置完了

2021-10-10 21:02:18 | トイレ

(設置が完了した東芝製SCS-T260 ↑ )

メゾングッチのトイレに、温水洗浄暖房便座の取付を行う事に致しました。

今回は、前回採用した事のある、東芝『SCS-T260』でリモコンタイプです。

説明書による手順では、時間が掛かりますので、弊社オリジナルの手順で作業を進めました。

便座が無い状態から進めて参ります。

便座取付用のプレートを、この位置に取り付けます。

そして、給水管の止水バルブからタンクまでの部分を取り除いて、付属のフレキシブルホースで接続します。

 

次に、温水洗浄便座に給水管から供給する水のホースを、予め取り付けておきます。

そして、便座をプレートに固定します。

蓋を開けると、こんな感じです。

最後に、各種設定と洗浄操作の為のリモコンを壁に取り付けます。

今回、便器に座って左手のトイレットペーパー・ホルダーの左側斜め上に設置致しました。

取説に記載の操作をして、正常に動作する事が確認出来ましたので、全ての作業が完了致しました。

一連の作業時間は、約20分でした。

給水側の水漏れもありませんでしたので、念の為、明朝再度漏れが無い事を確認を致します。

 

 

a10

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【高温注意・85℃】注意書き..... | トップ | 【洗濯機ニップル】ストッパ... »
最新の画像もっと見る