すごい盛り上がってるみたいだね。
今までテレビでラグビーの試合を見る機会は無かったのに・・。
安曇野市の現場終了後、山梨県某所にて。
このドームハウスの中が現場です。
ちょうど一年前にも手伝ってます。マキメン小野沢さんの手伝いさせてもらいました。
そして本日から長野県北部、五竜岳の山小屋解体工事現場に向います。
本当なら駒ヶ根でストーブ周りの仕事に取り掛かる予定であったが、松本の大竹建築さんから連絡があり「手伝ってくれない?」僕の手でも貸して欲しい・・よほど大変な現場なのだろう。
しばらくの間手を付けられないだろうから早朝から工房にて。
頭上にある鏡。
この鏡を手鏡を通して観ながら確認してます。
直接見ると画は反転してます。
後々修正しなくてはならないけど出来るだけガラス片を選んで並べます。
この4日間、一日十四時間ほど篭って作業したが・・目から来る肩こりと戦ってます。
本当に 「塵も積もれば山となる」のだね。
まだまだ小さな山である。
今までテレビでラグビーの試合を見る機会は無かったのに・・。
安曇野市の現場終了後、山梨県某所にて。
このドームハウスの中が現場です。
ちょうど一年前にも手伝ってます。マキメン小野沢さんの手伝いさせてもらいました。
そして本日から長野県北部、五竜岳の山小屋解体工事現場に向います。
本当なら駒ヶ根でストーブ周りの仕事に取り掛かる予定であったが、松本の大竹建築さんから連絡があり「手伝ってくれない?」僕の手でも貸して欲しい・・よほど大変な現場なのだろう。
しばらくの間手を付けられないだろうから早朝から工房にて。
頭上にある鏡。
この鏡を手鏡を通して観ながら確認してます。
直接見ると画は反転してます。
後々修正しなくてはならないけど出来るだけガラス片を選んで並べます。
この4日間、一日十四時間ほど篭って作業したが・・目から来る肩こりと戦ってます。
本当に 「塵も積もれば山となる」のだね。
まだまだ小さな山である。