伊那市某所
こんどはココに鉄平石とレンガで炉台つくります。
富澤工房の新築現場
まず鉄平石を綺麗に洗って
その間 枠作りしてその中に並べてもらいます。
今回も初めてのモザイク(たぶん)つくり楽しんでやってくれました。
写真はないけど僕が帰ったあとに息子さんも参加して作ってくれてました。
施主サマ家族全員参加できてよかった。
次は網を軽量モルタルでサンドして流し込む前に
目地のところに細かい砂を入れて
これは引っくり返したときに
目地のモルタルを掃除しなくても良いよーに と 現場のベテラン左官職人さんに教えてもらったやり方です。
経験豊かな本物の職人さんはやっぱり違う
いつか僕もそのやりかたに気がついたと思うけど?・・たぶん
いよいよモルタルを流し込みます
昨日
そして本日
ドキドキしながら引っくり返してみた。
途中で折れてしまう事も無く
上手くいった
つぎはモザイクのパーツを固定して目地を詰めて綺麗に掃除する予定。
でゎ又。
っあ 工房では新たな肖像画制作に取り掛かっています。
近い内に報告します。
こんどはココに鉄平石とレンガで炉台つくります。
富澤工房の新築現場
まず鉄平石を綺麗に洗って
その間 枠作りしてその中に並べてもらいます。
今回も初めてのモザイク(たぶん)つくり楽しんでやってくれました。
写真はないけど僕が帰ったあとに息子さんも参加して作ってくれてました。
施主サマ家族全員参加できてよかった。
次は網を軽量モルタルでサンドして流し込む前に
目地のところに細かい砂を入れて
これは引っくり返したときに
目地のモルタルを掃除しなくても良いよーに と 現場のベテラン左官職人さんに教えてもらったやり方です。
経験豊かな本物の職人さんはやっぱり違う
いつか僕もそのやりかたに気がついたと思うけど?・・たぶん
いよいよモルタルを流し込みます
昨日
そして本日
ドキドキしながら引っくり返してみた。
途中で折れてしまう事も無く
上手くいった
つぎはモザイクのパーツを固定して目地を詰めて綺麗に掃除する予定。
でゎ又。
っあ 工房では新たな肖像画制作に取り掛かっています。
近い内に報告します。
石垣に鉄平石のモザイクと桜の花びら、きれいでしたね〜🌸すっかり春ですね。
こちらも暑いくらいの今日、無事父の13回忌できました。
肖像画始めたのですね!また見せてもらいに行きたいです✨
あっという間に桜は散ってしまいましたが
新緑が綺麗です!
おとうさん13回忌・・僕の父もそちらに行きましたのでよろしくおねがいします
たしか一度ミッちゃんのお父さんと逢ってるとおもうんだけど・・記憶違いだったらスミマセン。