そろそろ安否確認メールが届く頃?
先ずは「越百薬師像」その後。
某公募展に出品予定だったのですが、送料・手数料・出品料合わせて4万円以上かかる と
今の僕にはキツイので断念しました。
ムリして出品しても「とんがった作品」を募集! という事なので入選は難しいと思われる。
数週間前「わいまつ氏」に作ってもらった額縁
相変わらず忙しがってる時にムリを言ってつくってもらった 有難い。
でも 「額縁 僕作ろうか?」と言ったのは「わいまつ氏」である。
近い内に中川村「祐源寺」にてお披露目する予定。
其のときに一緒にと思い こんな物を今制作中である。
ベースとなる筒を作っている
このあとガラス以外の物をつかったり・・構想中。
現場仕事もやってます。
またまた中川村某所
家族総出で穴を掘ったり
基礎の鉄筋を形にしたり
苦戦中?
独立基礎の周りを鉄平石で・・
積み上げたり
僕もやってます
施主サマ撮影
近いうちに? なにかの店舗となるそうです 其の頃 詳しく記事にしようと思います。
明日も空模様みながら続きをやる予定。
でゎまた。
先ずは「越百薬師像」その後。
某公募展に出品予定だったのですが、送料・手数料・出品料合わせて4万円以上かかる と
今の僕にはキツイので断念しました。
ムリして出品しても「とんがった作品」を募集! という事なので入選は難しいと思われる。
数週間前「わいまつ氏」に作ってもらった額縁
相変わらず忙しがってる時にムリを言ってつくってもらった 有難い。
でも 「額縁 僕作ろうか?」と言ったのは「わいまつ氏」である。
近い内に中川村「祐源寺」にてお披露目する予定。
其のときに一緒にと思い こんな物を今制作中である。
ベースとなる筒を作っている
このあとガラス以外の物をつかったり・・構想中。
現場仕事もやってます。
またまた中川村某所
家族総出で穴を掘ったり
基礎の鉄筋を形にしたり
苦戦中?
独立基礎の周りを鉄平石で・・
積み上げたり
僕もやってます
施主サマ撮影
近いうちに? なにかの店舗となるそうです 其の頃 詳しく記事にしようと思います。
明日も空模様みながら続きをやる予定。
でゎまた。