工房に引き篭もるオジサンの独り言

学歴も実績も無い 崖っぷちに立つオジサンがモザイク画を絵画にしようとしてるのだと思います。

100歩目  

2011年04月23日 | 日記
昨夜からの雨が今も降ってます。
有り難く休養日とさせてもらってます

でも この雨で満開の桜も散り始めたかな・・?

写真は現場へ行く途中 運転しながら撮った桜並木。


現場の様子。


手首が・・イマイチなので長い文章を打つのに ツライ 
原発のコトなどイロイロ言いたい事があるけど・・又の機会に。

頑張れ日本! 頑張れ自分!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

99歩目 

2011年04月16日 | 日記
今週もマジメに仕事しております

っが。・。・手首が腱鞘炎っぽかったのでマメに更新は出来ませんでした。
今もちょっと痛いデス・・が。 今度は腰も・・^^; 頑張れぇ自分!
ちょっと進んだ現場の様子。 

↑ 一昨年アタシがやらせて貰った所のコンクリートが出っ張ってて・・ハツリました。
次に隣の家との境にあるブロック塀のコンクリート出っ張りを真っ直ぐにカットしてハツリます。
そしてイヨイヨ敷石を並べます。

ソノ前に 勝手口の工事。

そして周りを敷石で。


一週間で出来た仕事はこれだけデス・・・・

独りだと 進まないものですねぇ。 進まないと 云えば・・・ 手首の調子がイマイチだから今夜はこのへんで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

98歩目 雨 

2011年04月09日 | 日記
久々の雨で本日は完全休養日です。  
現場は予定通り・・?にボチボチと進んではおります。

           

写真は勝手口に一段付けて上り易く♪と・・汚水マスやら不凍栓などが邪魔してくれてますが^^; 
こ~~いうメンドくさい作業は嫌いじゃぁナイ!デス
高さを確認する為に石を仮に置いてみてますが、このあとコの字に囲むように仕上げます。
そして周りを敷石で・・まだまだ時間は掛かりそうですね~~♪

時間がかかる・・と云えば・・

被災地の復興も

沢山の人が頑張っておられますが広範囲だからね。 ご苦労様です。
久々にネット上をウロウロしてたら気になる記事を発見した。
「復興の邪魔する被災地見学者たち」・・いつも どんな時にも必ず登場するよね「野次馬」
気持は解らんでもない^^・・が。 
もうちょっと考えて・・考えた結果がアレか  そ~~いえば阪神の震災時にも「震災見学ツアー」なる輩がおったらしいね。 テレビだけじゃぁ満足出来んのか? 
そして 義援金詐欺だ被災者詐欺だ と。 ひっそりとボランティアする人もおるし、堂々と詐欺する人もおる!のが人間というモノなんだろう

風評被害てのも困ったもんだね~~
昔のコトですが・・「エイズ」発祥の地(恥)松本が その風評被害に遭遇した事があった。
当時は長野県内でも「松本」から来たって云うと・・ちょっと離れてくれない?^^;な扱いであったなぁ・・
何処かへ泊まりで行こうとして宿に予約するときも「松本」というだけで 「・・申し訳ございませんが・・」と。

自衛・自己保存本能がそうさせるのか? ただただ怖がりなだけなのか・・ただただ愚かな生き物なだけなのか。

愚かなアタシはちょっと早めの晩酌を予定しております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

97歩目 現場の様子

2011年04月03日 | 日記
先週から始まった現場仕事。
 
        
旧い 振るい機が活躍してます。
ちょうど一年前も同じ現場で同じよ~な作業をしております^^ 
先ず・・芝生を剥がして芝と土を篩い、次は砕石と砂を篩い・・6日間篩いっぱなしで腕はパンパン手首と腰も
昨日の様子。
        

そ~~いえば・・・去年はアルバイトの男子がおった♪^^
そっか・・? 彼にやって貰ってたんだな・・・
ど~~~りで疲れると思ったヨ   


高校野球もいよいよ決勝戦か♪ 
っま。 どっちも頑張れ~~~~!  故郷岐阜県は負け・・応援してた東北・北海道も負け・・イマイチ盛り上がってナイ親方なのですが。
現場ではラヂオ中継聞きながら仕事してます^^

そのラヂオニュースで「ワンコ救出」という話を聴いた。 動物は逞しいなぁ~~2週間もの間屋根の上で・・救助隊が来た時には逃げる元気もあったとか。
しかし・・まだまだ行方不明者が・・

原発も不安だな。
現場で振るいながら考えてるんだけども・・アタシの頭では「下手の考え休むに似たり」・・か。

たとえば 日本から原発をなくし生活レベルを下げて我慢できたとしても他の国は? 付き合ってくれるのか?
太陽光や風力などから効率よくエネルギーを貰えたとしてもまだまだ石油依存は続くだろうし・・
世界中から紛争が無くなるとも思えんし・・想定外な災害はまだまだ来るし

想定外・・て  だいたいサ 地球のする事の何を想定してるんだ? 今回も大きく動いたんだろうけどヒマラヤを造るほどの地球だよ! ま 今そんなコト云ったってしょ~~がないけんど。
便利になるスピードに人類の成長が追いついてってナイのだろうなぁ。
何がなんだか解らんまんま使うコレ(パソコン)とか^^アレとか? 周りにはいっぱいアルけんど、原発など最たるものでしょ! 
テレビでは専門家(玄人)がイロイロ説明してくれてるけどネット上の情報以上でもナイし・・本当にホントの事を喋ってるのかも???だし。
専門家は どんな世界(業界)にもおる けど、素人には見える事が専門家には見えてナイ事もあるんじゃないの?

アタシも建築業界の端っくれにおるのだけども・・素人目線は大事にしたいと思っております。
素人の無茶な注文は職人を育てるとも云うしネ♪ 
僕らも無茶な注文を電力会社にしてサ 原発以外の方法で今まで通りの便利な生活させて下さい!てネ♪ 

ちょっと云ってることがムチャクチャになってまいりましたが^^ 身体も頭も疲れてるのだろう・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする