どういう顔でどういうテンションで入ったものか・・?
3ヶ月近く無断欠席してた教室の前で 考えるオジサンである。
「3年ほどまえに痛めた腕がまた痛くなってしまって ひどい時には焼酎のお湯割りのコップを持つのも辛く」 「パソコンに向かって文字入力するのも辛くて
記事にするほどの楽しい事もなく」
「ブログにもちょっと飽きてきたりして?」
「う~~ん・・」
先生「いいから席に座って!」
去年 現場でセメントこねたり石を洗ったり僕の手伝いしてくれた「絵描きのJちゃん」が
4月29日~5月21日の間
「はるのこてん」するそうです!
場所は
興味ある方は遊びに行ってみてください。
ず~っと絵を描き続けることって 好きな事なんだろうけど難しいことでもあるとオジサンは思う。
自分のつくった(つくろうとしてる)ものヲどれだけ「これは良い!」て思い込むことができるか・・?
他人がなに云おうとも信じられるか?
才能あるとかナイとかって「思い込み力」だと思う。
あと 続けられる能力も。
応援してます! 「絵描きのJちゃん」
ぼくにも 応援してくれてる人が何人か居るらしい。
ありがとうございます!
3ヶ月近く無断欠席してた教室の前で 考えるオジサンである。
「3年ほどまえに痛めた腕がまた痛くなってしまって ひどい時には焼酎のお湯割りのコップを持つのも辛く」 「パソコンに向かって文字入力するのも辛くて
記事にするほどの楽しい事もなく」
「ブログにもちょっと飽きてきたりして?」
「う~~ん・・」
先生「いいから席に座って!」
去年 現場でセメントこねたり石を洗ったり僕の手伝いしてくれた「絵描きのJちゃん」が
4月29日~5月21日の間
「はるのこてん」するそうです!
場所は
興味ある方は遊びに行ってみてください。
ず~っと絵を描き続けることって 好きな事なんだろうけど難しいことでもあるとオジサンは思う。
自分のつくった(つくろうとしてる)ものヲどれだけ「これは良い!」て思い込むことができるか・・?
他人がなに云おうとも信じられるか?
才能あるとかナイとかって「思い込み力」だと思う。
あと 続けられる能力も。
応援してます! 「絵描きのJちゃん」
ぼくにも 応援してくれてる人が何人か居るらしい。
ありがとうございます!