はい今晩ゎ^^♪
今回はですね 時計型ストーブあるあるなんだけど 「ストーブで調理ぃ~」
パチパチ・・
でゎ早速本日の昼メシの様子から
何やらいっぱいストーブの上に乗ってます。
っじゃ説明していきますね。
一番奥の大きめな鍋では昨晩炊いた「サバ缶炊き込みご飯」を温めてます~♪
昔はセイロて蒸し器で暖めたんでしょうけど・・無精者のワタシは丼をそのまんま入れてます。
その左隣はお茶やコーヒーのためのヤカン(夜には焼酎のお湯割り用」)
その手前の小さめの鍋では味噌汁を・・下に薄いレンガが見えると思うんですが コレは
沸騰し過ぎない様にしてます~
そして ストーブの左にはバケツがありますけど~ これは夕べ使った土鍋を入れてます
洗う時に冷たいと嫌じゃないですか~ (女性ゆーちゅーばーさんの影響 大)
お昼ご飯はこんな感じで~ス。
ーー6時間後ーー
今夜はお酒をいただきたいので ストーブで鶏肉を焼いてみましたぁ
薪が炭になった状態で焼くのがベストだと思うんですけどぉ・・焚き付け用の細い薪しか焚いてないので遠火の直火で焼いてます~
数分後
上手に焼けたと思います
蓋をしたのは焼きすぎない様に と 保温したいので。
焼酎をヤカンのお湯で割って頂いてま~っす♪
っあ 左の大きいヤカンは湯たんぽ用です!
明日は レンガでつくる簡単ピザ窯が登場する予定で~~ス また明日も観て下さいね~
・・・だいじょうぶ?
て 思われた方に たぶん大丈夫です!
今回はですね 時計型ストーブあるあるなんだけど 「ストーブで調理ぃ~」
パチパチ・・
でゎ早速本日の昼メシの様子から
何やらいっぱいストーブの上に乗ってます。
っじゃ説明していきますね。
一番奥の大きめな鍋では昨晩炊いた「サバ缶炊き込みご飯」を温めてます~♪
昔はセイロて蒸し器で暖めたんでしょうけど・・無精者のワタシは丼をそのまんま入れてます。
その左隣はお茶やコーヒーのためのヤカン(夜には焼酎のお湯割り用」)
その手前の小さめの鍋では味噌汁を・・下に薄いレンガが見えると思うんですが コレは
沸騰し過ぎない様にしてます~
そして ストーブの左にはバケツがありますけど~ これは夕べ使った土鍋を入れてます
洗う時に冷たいと嫌じゃないですか~ (女性ゆーちゅーばーさんの影響 大)
お昼ご飯はこんな感じで~ス。
ーー6時間後ーー
今夜はお酒をいただきたいので ストーブで鶏肉を焼いてみましたぁ
薪が炭になった状態で焼くのがベストだと思うんですけどぉ・・焚き付け用の細い薪しか焚いてないので遠火の直火で焼いてます~
数分後
上手に焼けたと思います
蓋をしたのは焼きすぎない様に と 保温したいので。
焼酎をヤカンのお湯で割って頂いてま~っす♪
っあ 左の大きいヤカンは湯たんぽ用です!
明日は レンガでつくる簡単ピザ窯が登場する予定で~~ス また明日も観て下さいね~
・・・だいじょうぶ?
て 思われた方に たぶん大丈夫です!