院長の気まぐれ日誌

仕事のこと、私生活のこと、気になることなど不定期に書いて行きたいと思っています(´◡`)

神社ご利益いっぱい

2020-06-08 | 神社
お客さんから香取神宮参拝の写メが届きました。


(お客さん提供)

香取神宮では、6月末まで季節限定で夏越(なごし)の芽の輪が
設置されているらしい。
半年間のけがれを祓う儀式のよう。




宝物殿の入り口に売っている狛犬。
「香取神宮」の刻印に威力がある。






店内の神棚の横に狛犬を置いているので、かなり眩しいらしい。

自宅と本家の玄関前にも置いてます。







香取神社サイト




ほかにも、あそこの神社はいい、こっちの神社も最高と話しまくり、
神社好きのお客さんは何度も参拝していた事を後で知りました。






鷲子山上神社サイト




お客さんの話を総合すると、ビックリするほど仕事が舞い込むようです。

参拝ついでに天然石も買いましょう。






麻賀多神社サイト

伊勢神宮にも匹敵する太さの大杉があります。

虫除けスプレー持参で。




大杉神社サイト

夢叶え大明神。



境内に競馬の神社もある。





個人的にはこちらが最高、また行ってみたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須郡神社ツアー・鷲子山上神社

2020-03-19 | 神社
今年はじめての鷲子山上神社(とりのこさんじょう神社)に参拝



常磐道那珂ICで下り国道293の鷲子山方面へ






鷲子山へ





小一時間走ると神社入り口に

細い道をひたすら上ると




久々のふくろう神社




いたるところにフクロウがいます

小さいフクロウから大きいフクロウまで一匹づつ頭ナデナデ
























崖にも月見フクロウ、ここは触れません

いつもは紫陽花?で見えません











亀井戸へ






亀井戸にはカメとスズメがいます

フクロウの頭すべてナデナデ後に手の清め






階段上り大ふくろう本宮へ








大フクロウ周辺は、鐘を鳴らしたり木を叩いて願いごとエリア

この先本宮







こちら本宮








お客さんにお土産を買って帰路に


お客さんは、こちらに参拝すると爆発的に仕事が増えると話します

個人事業主さんや会社員のお客さんにご利益がありますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社パワーあれこれ

2020-02-27 | 神社
昨日は、親のデイサービス中、神社でも行ってみようという事になり行ってきました。

栃木にしようか、九十九里にしようか・・・、どっちも遠い。

行きはよいよい帰りは眠い

そんな事を出発3分前まで考え・・・



結局、東北道の栃木にゴー。





(神社イメージ)

神社に着いて、精進料理ご馳走になって、まったりしていたら・・・

だんだん、自分の未熟さがあぶり出されて来て
不徳を痛感。

その5日前にも、お師匠さんが夢にでて来て「そこまで言うのか!」って感じで、こっぴどく叱られたのを思い出した。

こころを透明にするってむずかしい。


    ◇◇◇◇◇話しは変わり

神社好きなお客さんにすすめる神社パワーあれこれ。
参拝を欠かさない事に驚いてます。

「この方は、あそこの神社」、「あの方はこっちの神社」と、人それぞれの霊性にマッチした神社を勧めたら、かなり良い感じになってます。

年3回の例大祭には必ず行ってるようで、その他にも何度か参拝していてビックリしてます。




香取神宮

ここ、良いですね〜

話を聞いてみると数人の方が2〜3ヶ月に1度参拝してるみたい。

香取神宮サイト



「香取神宮に行ったら、狛犬買って自宅に置いてね」と話したら、皆さん買ってきてますね。

この香取神宮の「各印」、これサイコーなのよ

購入場所は、本殿に向かって右側の御神木の前の宝物殿の入り口付近。




こちらも店舗の神棚横に狛犬。

体調が悪い方は入りにくい程ピッカピカ。
友人から「あまり光が強いとお客さん来なくなるよ」と言われ、納得するときもある。

敏感な方は、意を決して来るみたいですが、そんなに眩しいのでしょうか。








成田市の台方麻賀多神社

ここも、3人の方がしょっちゅう参拝している神社。

(春から虫除けスプレー必要)

麻賀多神社サイト



私達も、たまに麻賀多神社の御神木をグルグル回って勾玉にパワーを吹き込んでくる。








茨城の大杉神社


大杉神社サイト



こちらの神社も数名定期的に参拝している。








鷲子山上神社、茨城と栃木の県境の神社。


鷲子山上神社サイト



フクロウ神社の天然石
白いホワイトシェード?
黄色いのがカルサイト?
最近は黒いオニキス?もある。



神奈川に引っ越された方が年に3回、3年間も早朝参拝しているらしい。

私が「朝の参拝は最高」と話したので、前日ホテルに泊まっている。

この神社も、何名か参拝してますが、あり得ない位に仕事を増えたとか、収入関係はかなりいい感じのようです。

みなさん、フクロウの頭をぜんぶ撫でるようです。
気合が入ってますね〜

何匹いるのか知りませんが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小金・八坂神社に初詣

2020-01-01 | 神社
地元、小金八坂神社初詣。





いつも神職さんが不在なので、参拝参詣は三が日が最良。

今まで、二日目、三日目の参詣で、すでに神さま意識が判らなかったので、絶対に元旦の参詣だった。

日をあらためて香取神宮に参詣しよう。




店舗のお札を返納し新しくお札をいただく。







以前、この石碑の奥に八坂神社が在った。
神社を移設されても今なお光を放っている。
神職関係の方が心眼でみれば一目瞭然。

神道の礼節は分からないが、とりあえず武士道・仏教の四弘誓願を奉納。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北口本宮浅間神社・山梨富士吉田ツアー

2019-11-24 | 神社
北口本宮浅間神社に参詣



渋滞の首都高を通らず、外環道~関越道~圏央道~中央高速、河口湖ICへ
























 

紅葉シーズンでしたが、渋滞にはまらず浅間神社到着まで3時間









随神門


(鳥居、塗装工事のため撮影できず)









拝殿

祭神は木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)

個人的には、龍神に乗り富士周辺をお守りしている感じ。

天界7次元以上の神さまでしたか?
そんな次元の女神さまですからインスピレーション
など受け取れる筈もありません。

竜宮界のご意識とか・・・?
女神さまが多くおられる神霊界ですね。
実際、お会いしたことがないので分かりませんが
美しい方だと伺っております。













拝殿よりご神木に意識を感じます








どのご神木も伊勢神宮級の太さでした


















諏訪拝殿










西宮


















高天原

















参詣記念のおみくじ








「こころを正しなさい」との告げ


















北口本宮浅間神社サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする