最近、アメブロの更新が多くこちらはおろそかになってます。
こちらでは、奇想天外なことは最小限に抑えてますが、アメの方はお構いなしに書いてます。
それでも、ここまで書いていいのかなと、ちょっと迷うところもあります。
きっと、招待したお客さんも引いてる...かもしれません。
やはり、匿名ブログは面白いし書きやすい。
よく嫁さんと、研修会の奇想天外な体験を話してます。
奇想天外な話しといえばテレパシー。
そのテレパシーは、特殊な人ができると思っていたのですが、そんな事もないと解ったのです。
やり方は丹田意識なんですが、そこをチョッと工夫すると誰でもできるようになります。
ほんと簡単なんです。
でも、固定概念のブロックがあると最初は上手くいきません。
そんな事をアメに書いてます。
テレパシーより面白いのは、自分の欲しい情報を教えてくれる存在でしょうか。
オートマティック・ライティングもそうですが、ココロを澄ましていると情報を貰えるのです。
宇宙の叡智ですね。
ココロがガラス張りで、ガラス張りといっても、ココロが繊細という意味ではなく、
生きてる人もそうでない方も、ノーマルに相手のココロが通じるという意味なんですが、
自分の興味があるジャンルの情報が手に入るところが面白い。
でも、欲得の情報はムリ。
研修会では、嫁さんの方が学習能力は上のようで、私としては嬉しい限りです。
嫁さんは、今まで目に見えるモノしか信じてなかったので、これでやっと共通の話題が話せる。
こちらでは、奇想天外なことは最小限に抑えてますが、アメの方はお構いなしに書いてます。
それでも、ここまで書いていいのかなと、ちょっと迷うところもあります。
きっと、招待したお客さんも引いてる...かもしれません。
やはり、匿名ブログは面白いし書きやすい。
よく嫁さんと、研修会の奇想天外な体験を話してます。
奇想天外な話しといえばテレパシー。
そのテレパシーは、特殊な人ができると思っていたのですが、そんな事もないと解ったのです。
やり方は丹田意識なんですが、そこをチョッと工夫すると誰でもできるようになります。
ほんと簡単なんです。
でも、固定概念のブロックがあると最初は上手くいきません。
そんな事をアメに書いてます。
テレパシーより面白いのは、自分の欲しい情報を教えてくれる存在でしょうか。
オートマティック・ライティングもそうですが、ココロを澄ましていると情報を貰えるのです。
宇宙の叡智ですね。
ココロがガラス張りで、ガラス張りといっても、ココロが繊細という意味ではなく、
生きてる人もそうでない方も、ノーマルに相手のココロが通じるという意味なんですが、
自分の興味があるジャンルの情報が手に入るところが面白い。
でも、欲得の情報はムリ。
研修会では、嫁さんの方が学習能力は上のようで、私としては嬉しい限りです。
嫁さんは、今まで目に見えるモノしか信じてなかったので、これでやっと共通の話題が話せる。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます