『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

おしらせ

2017年04月25日 19時29分02秒 | 健康・病気

[会場変更のおしらせ]
4月27日(木)御影教室は、いつもの茶屋会館が使用できない為、下記の会場に変更して開催します。

神戸市東灘区区民センター9階 多目的ホール
時間は変更なしの19:00~20:30です。

JR住吉駅の改札出たらスグの便利な会場です!。

判らない方はご一報ください。

健康100話(366):白髪、抜け毛

2017年04月25日 09時14分43秒 | 健康・病気
私が最近感じているのが、白髪が増えてきたってこと…。
抜けるのも多くなってきましたが、白いものがチラホラでなく、「ヤバっ!」ってレベルになってきましたね!。(今年50だから当然ですけど)
昨日、子供の頃からお世話になっている歯医者さんで「変わらないね~!」なんて言われて喜んでますが、イヤイヤしっかり「歳を重ねる」ってことは、確実に実感しています。

さて、この「髪」に関する悩みですが、東洋医学に「腎の華は髪」という言葉があります。
経絡(氣の通り道)の腎経が弱ると髪のトラブルが出やすくなると考えられています。

抜け毛や白髪、そして細くなったりします。

腎は生殖の働きをつかさどり、身体の成長や育成に関係します。
また、腎が弱ると他の臓器や経絡にも影響するので、「臓腑の本」と言われる重要な場所。

とにかく「消耗」しない事が大切です。

また、物忘れや認知症なども「腎虚」の状態。

おっと、白髪位でなんとかしなきゃね!。
よく食事の時に、なんでも「ゴマ」をかけて食べる人いるでしょ。

ゴマは腎に凄く良い食べ物ですね!。