『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

健康100話(902)老化の進み方

2020年11月24日 11時36分29秒 | 健康・病気
演出された「新型コロナ騒動」によって、急激に健康力を低下させている人が増えました。

・常時マスク着用により、血中酸素が低く悪姿勢の連続
・テレワークにより通勤が無くなることによって脚力の低下
・旅行に行かないので、飲食にお金を掛けることによって体重増加
etc。

私のところにも、急に50肩になったとか、ギックリ腰になったという人が駆け込む機会が増えています。
よく観察してみると、明らかに「悪姿勢」の連続、運動不足による筋肉量の減少が原因であることが多いです。

特に足の筋肉が弱くなると、全身に影響が出ます。

足の弱化→骨盤の柔軟性低下→背骨の整理湾曲に異常が発生→肋骨の異常→肩甲骨の柔軟性低下→頸椎の異常→脳が正しい位置に収まらず、自律神経のON/OFFが上手くいかない。

私が指導するボディリフォームストレッチでは、この流れを逆行しながら全身を整えていきます。

脳にリラックス状態を作る(深い呼吸と共に手先からほぐしていく)→首に脱力状態を作る(四つん這い体操/四つん這いが苦手な人や、首を脱力させることが難しい人は多い)→肩甲骨及び背中に在る、無意識の緊張を取り除く→脇腹を整える(肋骨を整える)→骨盤の歪みを正常に整える→足腰及び臀部の引き締まり強化。

1日中パソコンの前で座っていたり、マスクを着用し続けるという、今まで経験したことのない新しいライフスタイルが強制されるようになった今、これまで以上に自分の身体への注意力を高めることが必要になりました。

筋肉の弱化は、薬や治療では痛みを抑える程度しかできません。
自分が改善行動を起こすしか、救われる道が無いのです。

痛みや不快感の対応を、これまでの医療や治療家に頼り切る時代は終わったのです。
自らが、日常のケア(日常と逆の刺激)を大切にしないと、痛みや不快感を訴える人は更に増えるでしょう!。

汚れた血液を動いて流す習慣。
不足した体内酸素を補う習慣。

新しい健康生活習慣を持つか持たないか?。
そこで進む道が決まります…。

[ボディリフォームストレッチ教室]

・池田教室/火曜日13:30~15:00
 大阪府池田市鉢塚2丁目8-4

・御影教室/水曜日10:00~11:30、木曜日19:00~20:30
 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6丁目12-9

・神戸北町教室/木曜日13:15~14:45
 兵庫県神戸市北区桂木1丁目7

・尼崎教室/土曜日10:00~11:30
 兵庫県尼崎市塚口本町3-12-14

・宝塚教室/水曜日 13:30~15:00
 宝塚市売布1丁目7番1号

bodyreformstretch@bird.ocn.ne.jp




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康100話(901):健康か不健康かを判断する基準

2020年11月24日 08時44分42秒 | 健康・病気
日本は病人が多い国ですが、自分が健康か病人か判断する基準を健康診断で判断している人が多い。
しかし、健康診断の結果が届いた時、その結果はすでに過去のものでリアルタイムな状態とは違っている。

リアルな健康情報を知るには、身体から情報を引き出す能力がないといけないが、ヨガやストレッチ、呼吸法、瞑想、座禅などを習慣化していない人にはなかなか難しいのが現実。

そこで、自分のライフスタイルを考えることで、ある程度判断できるのでご紹介したい。

(健康体の条件)

・小食で満足できる
・呼吸が深い
・睡眠の質が良い(短時間で十分)
・疲れたり、風邪をひいた時の回復が早い
・いつも気分が良い
・身体が温かく、軽快感がある
・身体に悪いものを受け付けなくなる


テレビで大食い番組が人気あるようだが、私には食品廃棄の様子を伝えているような気がする。
また、料理番組でも「火」を使わない調理器具を使ったり、化学調味料を使った番組が多く、これでは病人が増えるのも仕方がないと思う。

これからは、何が起こるか解らない時代。
最後に頼りになるのは自分の健康。
もう、健康づくりを他人に依存していては、病人への道を歩むことになるので、ひとりでも多くの方に氣づいてもらいたい。


[ボディリフォームストレッチ教室]

・池田教室/火曜日13:30~15:00
 大阪府池田市鉢塚2丁目8-4

・御影教室/水曜日10:00~11:30、木曜日19:00~20:30
 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6丁目12-9

・神戸北町教室/木曜日13:15~14:45
 兵庫県神戸市北区桂木1丁目7

・尼崎教室/土曜日10:00~11:30
 兵庫県尼崎市塚口本町3-12-14

・宝塚教室/水曜日 13:30~15:00
 宝塚市売布1丁目7番1号

bodyreformstretch@bird.ocn.ne.jp





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする