87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

花を選んで、フラワーアレンジ

2014-08-08 10:18:16 | ブログ

Img_0350
“ お花屋さんで花を選ぶのを迷います…”の声
花屋の店先に並ぶ花々は、どれも素敵ですよね
ぜんぶ買うわけにもいかないし…私も同じように迷います
迷った時は、まず
◆色のグラデーションでそろえる
 赤・ピンクなど、色の似た花、同色の濃淡を合わせてみる
◆花の顔の大きさ、大・中・小の組み合わせ
 例えば、大輪のバラ・バラよりも小さめのカーネーション
 さらに小さな かすみ草と言った感じです
 の花は、メイン、ポイントのフォーカルフラワー
 の花は、花と花の間を埋める、つなぐフィラフラワーとも呼びます
◆お得感のある花をそろえる
 切り分けることで、花数の増やせる花です
ラインフラワー:1本の茎に花をつけている(リンドウ、スイトピーなど)
          ■リンドウは、切り分ける花の上の茎を手でつまみ
          前後に折ると綺麗に花を分ける事が出来ます                    スプレーフラワー:一本の枝から、枝分かれした花
          (スプレーバラ・カーネーション・スプレー菊など)
          ■カーネーションの茎の節は、水を吸い上げにくいので
          真直ぐな茎の部分を切って下さいね
◆茎の太いしっかりした花は、水の吸い上げがイイですよ ^^
写真:リンドウ・アゲラタム(各1本)
おまけ:リンドウは、咲くものと、そうでない花があるので
     お花屋さんに相談して下さいね
     リンドウの花の色は、白・紫・青・ピンクがあります
     私もまだまだ知らない花があり、迷い悩みますが
     みんなと一緒に花を楽しんで行きたいと思います
     どうぞ、宜しくお願い申し上げます
     
     
     


   
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする