87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

妖怪ウオッチ

2014-08-27 09:27:40 | ブログ

Img_0341_2
きょうから、地域の小学校が始まり
私は、“朝の挨拶運動”
(小学校の正門に立ち、おはようの声かけ運動)に参加し
生徒達の明るい “おはようございます”の声を聞き
正門で、友達の登校を待つ生徒の姿に微笑んで来ました
“ 友達は、だいじ ”
今年の夏、社会的な現象となった妖怪ウオッチ
愛らしいキャラクターのギャグ妖怪と友達になり
こまった事を解決する愉快な妖怪のマンガです
夏休みに メダル万引き事件がニュースになり
私は、妖怪ウオッチの人気を知りました !!
また
笑ってしまう “ 妖怪体操第一 ”の歌詞 “ 今何時?一大事 ” など
振付も合わせて手掛けた人は
ゾウのジョウロを頭に乗せていたラッキィ池田さん
子供達に新しい笑いを届けてくれるマルチ アーティストでした!!
この“ 妖怪体操第一 ”は、秋の運動会で流行るかもしれませんね ^^
おまけ:昨今の子供達は、妖怪よりも昆虫が怖いそうです!!!
     確かに、脚が6本ある昆虫は不気味に見えるのかもしれません ^^
Img_0645
写真:西武鉄道の妖怪ウオッチ、ラッピング電車

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする