アウトドアでお好み焼き、屋台感覚でイイかも知れない!
手軽なお好み焼きソトメシをやってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/38/5a800fca907e42c26a2c3030d4cebc35.jpg?1623370070)
◇食材
あらかじめ家で全ての具材をジプロックに入れて揉みもみ、現地では焼くだけで済むようにした。
ソースとマヨネーズ、鰹節、青のり等は使う分量のみ持参。
◇調理器具
フライパン選びは迷った。鉄板や鉄スキレットの方が香ばしく風味良く美味しく焼けるのは分かっているけど、今回は手軽さを優先。
熱伝導が良く、軽くて焦げ付かないコーナンのアルミスキレットに決定!
火力は最も手軽な固形燃料にした。
◇焼く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1d/6c898737882b902ee96e424ca4552ba7.jpg?1623368228)
河原で風もそこそこあるので、固形燃料の火力では心許ないが、熱伝導の良いアルミスキレットは中々いい仕事をしてくれて無事焼けた♪
熱伝導が良い分取っ手が熱くなるのに、つかみを忘れたので、あちちあちちw
ソースとマヨネーズ、鰹節と青のりで仕上げて完成☆彡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/25/66ee7eb2ef7536d885629ad7b835745e.jpg?1623368228)
◇実食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/15/7247dc10ad248143b56f6d10db465ffa.jpg?1623370458)
美味しゅうございます♪
油を引かなくてもこの通りこびりつかず、ヘルシー&片付け簡単。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/88/699d3e681f088a2294b922ae12ca838a.jpg?1623371964)
◇まとめ
なかなか良かった♪
お好み焼きはアレンジもいろいろ出来るから、手軽なソトメシに向いてますな。
基本キャベツなのでそこそこヘルシーだしw
軽くて手軽なアルミスキレットもこうしたソトメシには使いやすくてグッド!
またやろうw