使い勝手がイマイチなところがあったので、焚火フライパンを改良、アップデートしました。

抜け止め用のヒートン(輪っか付き木ネジ)の位置が裏側なので

飛び出たヒートンが焚き火の石窯などに当たる事が多く、ちょっと使い辛かった。

◇今回はヒートンを表側に付ける改良


取り外し式に改造している取っ手ですが、

抜け止め用のヒートン(輪っか付き木ネジ)の位置が裏側なので

飛び出たヒートンが焚き火の石窯などに当たる事が多く、ちょっと使い辛かった。

◇今回はヒートンを表側に付ける改良
ポンチでマークして

2.5mm径のドリルで穴をあけ

ヒートンをねじ込んだら完成!

2.5mm径のドリルで穴をあけ

ヒートンをねじ込んだら完成!

これで使い勝手が良くなる筈デス♪
取っ手を外した時は、ヒートンを無くさないようにねじ込んで置きます。

次の出番はいつになるのか、お天気次第ですな〜w

( ̄(工) ̄)ノ