高速道路最高1000円が決定した!と大喜びしていたのはつかの間でした。
これは、基本的には最高1000円ですが、対象にならない道路があることを知りませんでした。
良く調べてみると、
東京湾アクアラインおよび本州四国連絡橋の走行については、別途料金(1000円)が追加でかかります。
また首都高速、阪神高速、および高速道路の大都市近郊区間は、今回の最高1000円の対象外です。
別途その間の高速料金の支払いが必要となります。
大都市近郊区間ってどこよ!という事で調べてみると、
東名高速:東京IC~厚木IC
関越自動車道:練馬IC~東松山IC
中央自動車道:高井戸IC~八王子IC
東北自動車道:川口JCT~加須IC
常磐自動車道:三郷JCT~谷田部IC
東関東自動車道路:湾岸市川IC~成田IC
名神高速道路:大津IC~西宮IC
中国自動車道:吹田JCT~西宮北IC
西名阪自動車道、阪和自動車道、近畿自動車道、の均一区間
う~んこれでは都市部を通って行こうとすると片道1000円化はとても無理ですね。
でも、以前よりは全然良いですし、私の家からすれば北はOKです!
しかし、事前にルートを確認して計算しておく事が大切ですね。
何事も計画的に行きましょう!
これは、基本的には最高1000円ですが、対象にならない道路があることを知りませんでした。
良く調べてみると、
東京湾アクアラインおよび本州四国連絡橋の走行については、別途料金(1000円)が追加でかかります。
また首都高速、阪神高速、および高速道路の大都市近郊区間は、今回の最高1000円の対象外です。
別途その間の高速料金の支払いが必要となります。
大都市近郊区間ってどこよ!という事で調べてみると、
東名高速:東京IC~厚木IC
関越自動車道:練馬IC~東松山IC
中央自動車道:高井戸IC~八王子IC
東北自動車道:川口JCT~加須IC
常磐自動車道:三郷JCT~谷田部IC
東関東自動車道路:湾岸市川IC~成田IC
名神高速道路:大津IC~西宮IC
中国自動車道:吹田JCT~西宮北IC
西名阪自動車道、阪和自動車道、近畿自動車道、の均一区間
う~んこれでは都市部を通って行こうとすると片道1000円化はとても無理ですね。
でも、以前よりは全然良いですし、私の家からすれば北はOKです!
しかし、事前にルートを確認して計算しておく事が大切ですね。
何事も計画的に行きましょう!