今日は長男の空手試合がありました。
今回の試合で長男は、団体型と個人型、自由組手に出場します。
先ずは団体型からスタートです。
長男は、グループのリーダーということで入場から退場までの全ての指示・号令などを担当し、中央で演技を行います。
少し下を向いてしまうなどのマイナス印象はあったものの声は出ており、何とかなったようです。
3人が同じ型を同時に行い、技の切れや3人の型が綺麗にシンクロしているかなどをチェックされます。
今日まで稽古をつけてくれた先生が『今日は気合が入っていたねぇ~』と褒めてくれました。
結果は堂々の3位入賞です。(やりましたね~)
次に個人型ですが、これはあっさり1回戦敗退となりました。。。残念
そして自由組手ですが、1回戦は辛くも勝ち進みましたが、ちょうどお昼時間となり2回戦以降は昼食後となりました。
お昼も食べていざ2回戦です。始まってすぐに中段突きを決められてその後、今度は上段回し蹴りを決められてしまい終了!
残念ながら3回戦には進めませんでした。しかし、1勝したので良しとしましょう。
3位ということで賞状とメダルを頂きました。≪選手3人で記念撮影≫
これも夏休みの良い思いでになった事でしょう。