連休初日の今日は、以前行った事のある動物愛護センターに行く事にしました。
奥さんは初めて行く事になりました。
動物愛護センターの横には赤十字献血センターがあり、今日はちょうど≪お祭≫を開催しているようでした。
私は前回献血してから日も経って献血可能となっていましたので、私のみ献血をすることに・・・
(奥さんは貧血気味なのだそうです・・・)
今回の献血で、献血回数が記念品贈呈回数に達したらしく、日本赤十字社より記念品を頂きました。(中身は杯でした!呑めと!!!)
私が献血をしている間、子ども達は、お祭の模擬店で、≪かき氷≫や≪すいか≫などを頂き、私も献血の後に≪カレー≫を美味しく頂きました。
全て無料でしたが、なんとなく腕のガーゼが通行証(通行手形)的な気分になります。
今回は、動物愛護センターの庭先で昼食を食べようと、家からおにぎりを持ってきていたので、献血センター駐車場でカレーと一緒に美味しく頂きました。
その後、献血センターから少し移動し、わくわくグランディ科学ランドの公園へ・・・
乗り物広場(本館ばかりで、このような施設があるのを初めて知りました)にて面白自転車を乗りました。
面白自転車カタツムリです
娘はこの自転車がそうとう気に入ったのか?一生懸命に自転車をこぎまくっています。
止まっていても転ばない、楽にこげるところが魅力ですね。(ハンドルとブレーキ操作に集中できました)
私も後を歩いてコースを数週しましたが、結構良い運動になりました。