金曜日の夜のべやんさんから久々に休みが取れたのでと
メールが届いた。
もちろん、ツーリングのお誘いだ。
密かに来宮していたのべやんさんに散々「誘って」と言っていたので
今回の来宮で私にメールしてくれました。
せっかく来てくれるのだから当然OKという事で530途中分離でお約束しました。
私自身も久々の530です。
いつぶりだろうか?
今回はお初の方もいらっしゃいましたが8名です。
もちろん、追従する事は出来ず、文挟・パインズ・バス停と単独走行。
黒川神社から530の皆さんとはお別れしてのべやんさんと滝ヶ原経由でいろはに行く事に。
どのルートで?などとも思いましたが、今回はのべやんさんの好きに!という事で
いざ滝ヶ原へ。
後半につれヘタレっぷりが・・・
のべやんさんに先に行ってもらい、自分と戦いながらやっとの事で滝ヶ原を制覇しました。
いろはに行く途中のファミマで小休憩。
のべやんさんの状態などをお伺いしたりと、久々に色々なお話を。
いろはもまたもや厳しい状態に。
こんなにキツイとは思いませんでしたが、良いトレーニングになりました!
明智平でのべやんさんと合流し記念撮影。
天気は雲がかかっていて今一でしたが、気分は最高です。
のべやんさんとの久々のツーリングに盛り上がります。
さて、この後は月山に行くか?奥日光に行くか?
というところですが、のべやんさんにお任せで、終止金魚の○ン状態の私は
追従することもままならない状態。
奥日光も途中お先に行って頂いて戦場ヶ原合流。
湯ノ湖までのんびりお付き合いしてもらいました。
さて、ランチはもちろん「あそこ」と言う事で戻ると丁度良い時間。
数人が並んでいましたが、回転も良くすんなり入店。
今日は分け合って身体の状態が良くないし、少し気持ち悪い!
そんな時はなににしようかと悩んだあげく、のべやんさん推薦の若鶏の唐揚げに決定。
ジューシーに揚げられた若鶏さん。
これは美味しい、しお加減といい、噛んだ時の肉汁といい、とても美味しい。
結局なんだかんだ言っていても完食でした。
食後は私の仕事の予定もあり、のべやんさんには申し訳内のですが下山して帰宅する事に。
今市でのべやんさんとお別れして14:30に無事帰宅。
楽しいツーリングが出来ました。
次回はお互い身体の状態が良くなっていると良いですね~
次回も宜しくお願いします!