連休も最終日ですので、風雅さんの燃料給油とsoranekoさんお薦めのシュアラスターループを注入しました。
効果のほどは後程ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/63/da5341739a68a767716d35b69d5487c5.jpg?1578196597)
給油の後は洗車。
洗車機ですが、綺麗にして年初の出社に備えます。
そしてタイヤワックスを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/38/676921f06cc4c6194ed4579013854ac7.jpg?1578196598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/38/676921f06cc4c6194ed4579013854ac7.jpg?1578196598)
SOFT99から出ている4-Xを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/88/afc9243956e16ffc71ed6bc493ab1233.jpg?1578196597)
このワックスは、今までのワックスと違い、タイヤサイドの幅に合わせ噴霧するところが良い。
また、あっという間に泡が無くなり、タイヤが黒光りします。
これは凄い‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5f/c5693e8ca8f840a44cfe450e1c82ca59.jpg?1578198970)
先日、爪傷カバーを購入して何とか取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7c/f4b9ad186288b669a7fab5a2ebaa4295.jpg?1578198998)
カラーは、ブラック基調のカーボン柄。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7c/f4b9ad186288b669a7fab5a2ebaa4295.jpg?1578198998)
カラーは、ブラック基調のカーボン柄。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cb/7959dbc737fd7ca6b3ee33454a57dab4.jpg?1578198998)
それに合わせて以前から取り付けようと思っていたライセンスプレートカバーを取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/af/a98ef4823d7dc503b46eb6527659eeb0.jpg?1578198959)
一緒に取り付けボルトもトルクスに交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f3/9c07f9ba99e7c9459469f3ffcb001e7a.jpg?1578198960)
フロントも交換して雰囲気が変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a0/99a8022b77e35522673dfdfab7261570.jpg?1578198960)
天候や洗車などでナンバープレート取り付けボルトが錆びる事がありましたが、これなら錆びる心配はいりませんね。