昨日で今年も仕事納め。
今日から家族で伊東に出かけました。
朝7時に自宅を出発して東北道から圏央道を経由し小田原厚着道路を通って小田原の早川からは下道を通って移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0e/6191dbb7110f433afb814ddb03aff701.jpg?1672312285)
圏央道の狭山サービスエリアでトイレ休憩。ここまでスムーズに進みましたが、やはり海老名手前と早川からはノロノロ走行。
この辺りはいつものことなので想定内。慌てず焦らず。
今日は宿泊先の豪華な夕食が待っているので、お昼はモスバーガー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/28/a637aa3b2addf26d55f3592ab7e13cae.jpg?1672311551)
アボカドコロッケなるハンバーガーがあったのでアボカド好きな私は即決。
しかし、フレッシュネスバーガーのアボカドバーガーが私のなかでは一番好きかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/99/37e7fc2b1968b5a6f5f967f6deb2c544.jpg?1672311572)
海沿いの道をひたすら走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/99/37e7fc2b1968b5a6f5f967f6deb2c544.jpg?1672311572)
海沿いの道をひたすら走る。
景色が良くて運転していても気分が良く、気持ち良い。
宿から少し進んで大室山へ来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0f/60b82a04c8b50bea1f51b99d76f6ea36.jpg?1672311608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/85/2c706c9e657e14661d31d87c35593e0b.jpg?1672311624)
スキー以外でリフトに乗るのはいつぶりか?
結構急な坂をグングン登ります。
これは歩いては無理だな。
平らな地形にポコンと綺麗な山です。
眺めが良くて沢山写真を撮りましたが、それはまた後程。
本日のお宿の近くには東海館と言う立派なお宿が公開されているので、200円を支払い入館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/61/10f0e60e7b1ba950713f6ddcca149684.jpg?1672311649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/55/626e7c6b2efa3ad95373a3654b561d20.jpg?1672311667)
古い歴史に様々な資料が展示されています。創りもさすがに立派。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/6e1c797accefd6513edfff9c541d6ebc.jpg?1672311686)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6e/33189b927edb5166debc90cbaea6e8f8.jpg?1672311705)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/c8a9a0ca45e50cb084fed8db4c1b7626.jpg?1672311724)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0d/64ff8ca40adb2afbb4450ac792bcb6a5.jpg?1672311743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/6e1c797accefd6513edfff9c541d6ebc.jpg?1672311686)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6e/33189b927edb5166debc90cbaea6e8f8.jpg?1672311705)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/c8a9a0ca45e50cb084fed8db4c1b7626.jpg?1672311724)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0d/64ff8ca40adb2afbb4450ac792bcb6a5.jpg?1672311743)
それぞれの部屋の障子の飾り格子が凄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d4/59fe7cb3cb0bf786b39e9e94098a2f19.jpg?1672311763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5b/586c783bae19764b98213cd357ecf105.jpg?1672311783)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/10/6ddc194ee7deeea368b150ec53eea1c2.jpg?1672311814)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7b/0ad3d46ff4e0806e9033ce57a7d52dd0.jpg?1672311832)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/91/eeaa8ccb2d5ff2ccfe579ecf4a447ca4.jpg?1672311906)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d4/59fe7cb3cb0bf786b39e9e94098a2f19.jpg?1672311763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5b/586c783bae19764b98213cd357ecf105.jpg?1672311783)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/10/6ddc194ee7deeea368b150ec53eea1c2.jpg?1672311814)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7b/0ad3d46ff4e0806e9033ce57a7d52dd0.jpg?1672311832)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/91/eeaa8ccb2d5ff2ccfe579ecf4a447ca4.jpg?1672311906)
遠くに見えるのは私世代にはCMでお馴染み、伊東に行くなら・・・ハ・ト・ヤ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/45/819170de0eb0fc44f870aafb94e61a08.jpg?1672311921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/45/819170de0eb0fc44f870aafb94e61a08.jpg?1672311921)
夕食は船盛!と贅沢しちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/51/a906922d03b11d8accc31398c8512d08.jpg?1672311938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/51/a906922d03b11d8accc31398c8512d08.jpg?1672311938)
イカ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c3/87ed158047eecd0d9ac07a9ceabbcbc8.jpg?1672311960)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/98/f05c046e516ac8e91981d0a2ae364de2.jpg?1672311971)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c3/87ed158047eecd0d9ac07a9ceabbcbc8.jpg?1672311960)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/98/f05c046e516ac8e91981d0a2ae364de2.jpg?1672311971)
塩辛も美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7e/66af16957f5ac080e25e412bd5ec2597.jpg?1672311987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7e/66af16957f5ac080e25e412bd5ec2597.jpg?1672311987)
キンメの煮付けも甘辛で美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7e/ec285e79e01193271aff821862f13e14.jpg?1672312001)
最後に天ぷらも出てきましたが、お腹パンパン。家族で海の幸を堪能しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7e/ec285e79e01193271aff821862f13e14.jpg?1672312001)
最後に天ぷらも出てきましたが、お腹パンパン。家族で海の幸を堪能しました。
ご馳走さまでした。