
今日は献血予約日で天気も良いので、先日修理したホイールを装着したレイダックで出撃です。

サドルバックを装着してチェーンキーを仕舞える様にします。

かなり古い物なので、流石にファスナーの動きが渋い感じもありましたが・・・
まぁ、使っているうちに何とかなるでしょう。と言う安易な考え(笑)。

かなり古い物なので、流石にファスナーの動きが渋い感じもありましたが・・・
まぁ、使っているうちに何とかなるでしょう。と言う安易な考え(笑)。

いつものMTBとは違いグングン進みますね。ただし、前傾姿勢も強いので気を付けながら進みます。

予定よりも早めに到着。
駐輪場には、いつもと同じ様にスズキのバイクがあって何とも安心感。

レイダックはスタンドが無いのでポールを上手いこと利用してチェーンキーをかけました。
献血後も無事に倒れることなく待っていてくれて一安心。
帰宅途中に新しく出来たコンビニでパンを食べてランチタイム。
帰宅後はレイダックをピカールで磨いて格納しました。元は長男が義兄から戴いた自転車ですが、長男の身長ではサイズも小さく、乗らないのも勿体ないのでチョコチョコ磨いてサイクリングも楽しもうと思います。
まだまだ現役で活躍してもらいます。