![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/78/8d7d352452c99da3548d4df8b5e2520a.jpg?1727439961)
昨日の続きを。
ハラダから移動して前橋にある原嶋屋の焼きまんじゅうを食べに来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ac/d5c111f9936034819f93b640910e9752.jpg?1727439961)
こちらでは、お店の中で食べることが出来ますので、奥様と1人1本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/23d05ccc61c32275b43d6c2ea1c2d2a8.jpg?1727439960)
どど〜んと、大きな焼きまんじゅう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ac/d5c111f9936034819f93b640910e9752.jpg?1727439961)
こちらでは、お店の中で食べることが出来ますので、奥様と1人1本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/23d05ccc61c32275b43d6c2ea1c2d2a8.jpg?1727439960)
どど〜んと、大きな焼きまんじゅう。
焼き立て熱々でホフホフと言いながら食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/df/f2bbfa4e75937fc374324823fe0b533f.jpg?1727439961)
味噌が甘じょっぱくて美味しい。
パンのような生地で軽いため、サイズは大きくても重さは無く、パクパク食べられちゃいます(笑)。
さてさて、次の目的地は奥様のリクエストで果物狩り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/f9dfd114a0658c6fd00e95b9151cef06.jpg?1727439960)
水上にある水上フルーツランド・モギトール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/f9dfd114a0658c6fd00e95b9151cef06.jpg?1727439960)
水上にある水上フルーツランド・モギトール。
到着したら、お客様1人もいない・・・お店の中を覗いたら、券売機の説明会が開かれていました・・・
週末に向けた研修ね。
今回は空気を読んで帰ることにしました。
水上まで来たので、下道をのんびり日光周りで帰ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/01/cbda22a21cd68acc6978fb6dcf351513.jpg?1727439960)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/01/cbda22a21cd68acc6978fb6dcf351513.jpg?1727439960)
途中の白沢、尾瀬と道の駅に立ち寄り、色々とお土産を見たりして奥様待望のリンゴも購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/89/c099c8cd714dd4910868dd99f722b4f1.jpg?1727439961)
道の駅も綺麗に整備されていたりするので、道の駅巡りを観光目的にしても良いかもしれませんね。
今回はちょっと走行距離が多かったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/89/c099c8cd714dd4910868dd99f722b4f1.jpg?1727439961)
道の駅も綺麗に整備されていたりするので、道の駅巡りを観光目的にしても良いかもしれませんね。
今回はちょっと走行距離が多かったかな?