一時の別れは昨年の11月。


それは、車体から漂う臭いと駐車中に地面を濡らす数滴の水。

そう、通勤で活躍してくれていたスクーターのクーラントが漏れていたのです。
前オーナーから私が引き取った時には既にクーラントが漏れている状態でした。
また、前後のブレーキも渋い状態で、走る、曲がる、止まるの重要な二つの項目に欠陥があり、通勤に活躍してもらう目的のバイクですので、(排気量が250ccあので、普通にツーリングも楽しめます)行きつけのバイク屋さんにクーラント漏れの修理とブレーキのオーバーホールをお願いしていました。
バイク屋さんに入庫する際、冬だったので気長に考えて大丈夫です。
とは言え、春になるとはなかなか時間が掛かりましたね。
前回、DREAMカードの更新に行った時にはリフトアップされていたので、もうすぐかな?

などと、期待はしていましたが、それから二週間。
修理、オーバーホールも無事に終了して、明日が引き取りとなりました。
奥様にお店まで送ってもらい、久々のスクーターなので、天気次第では桜を愛でにツーリングも良いですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます