風雅さんが本日は車検からあがるので、本日は代車でお出かけ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3d/8d849bf19135e133fbd1d79ed784e216.jpg?1694344602)
自宅Wi-Fiは巷で評判を参考にしながら店員さんにも聞いて決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5b/f609b3381b60948b135982f44078b10c.jpg?1694344547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/80991e137d2009c635bef0f6bec37ea1.jpg?1694344528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/79/c21f9b38ffb1beee6e731bdbeacae9ec.jpg?1694344580)
昨日は娘のアパートでプロバイダの変更に伴う色々な設定をして来ましたが、我が家でも最近通信が不安定になってきたWi-Fiルーターを更新しようと、家電量販店まで。
その前に娘のアパートで解約となったルーターを宅配便で返送、今まで使ってきたクレジットカードの解約手続き、伴いガソリンスタンドの支払先クレジットカードの変更手続等・・・
午前中に済ませようと出掛けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3d/8d849bf19135e133fbd1d79ed784e216.jpg?1694344602)
自宅Wi-Fiは巷で評判を参考にしながら店員さんにも聞いて決定。
娘はブルーツゥースのイヤホンスピーカーが欲しいと、色々と物色したうえでSONY製品を選択。
満足したようで、今まで使用していたイヤホンは私が使わせてもらいます(笑)。
家電量販店でルーターの相談をしていたら、プロバイダの見直しについて勧められましたが、手続きの中で現在のプロバイダが更に割引をします!との話になり乗換は一旦中止となりました。
でも、この話が無かったら割引の話は無かったのかも知れません。
元々その様なサービスが予定されていたのか?定かではありませんが。
取りあえず、割引でお得になった!
店員さんありがとうございます。
さて、お昼は前々から行きたかった担々麺の専門店 發巳(宇都宮)へ。
本店へは何度か行っていますが、ここは初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5b/f609b3381b60948b135982f44078b10c.jpg?1694344547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/80991e137d2009c635bef0f6bec37ea1.jpg?1694344528)
今回は、マーラー担々麺をトッピング全部のせでいただきました。
山椒が効いてピリリと痺れて美味しかったですが、味が濃くなるのでライスも注文しておくべきでした(反省)。
午後は風雅さんを迎えに車屋さんへ行った後でミスド。
娘がクーポンがあるから買ってくれるとのことで(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/79/c21f9b38ffb1beee6e731bdbeacae9ec.jpg?1694344580)
さつまいもシリーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/e71bc56d4eb5b2184ac8b91eb38d8488.jpg?1694344562)
大学いも的な・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e3/7567be4a818c25cf6a8bce74a9a74403.jpg?1694344562)
美味しゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/e71bc56d4eb5b2184ac8b91eb38d8488.jpg?1694344562)
大学いも的な・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e3/7567be4a818c25cf6a8bce74a9a74403.jpg?1694344562)
美味しゅうございました。
ご馳走様でした。
帰宅してWi-Fi設定。
今はカメラでQRコードを撮れば良いので簡単ですね。
テレビやスマホ、パソコン、タブレットなど、数台の機器を設定してもあっという間に終わりました。
これからのネット環境はどうかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます