やっとこくりだしたV(・◇・)V

日々の出来事を書き込んでいます。
主に趣味のブログです。

週末の予定は・・・

2012年11月04日 20時06分57秒 | 日記てきな

今週は金曜日の夜から帰省しました。

いつも帰省するときよりも早い時間から移動開始です。

というのも、今回はクルマで帰省ですから高速渋滞などを想定して早めに出発しました。

想定していたよりは渋滞も無くスムーズに移動する事が出来ました。

 

今回クルマで帰省したのは、冬物衣料などの荷物もあるのでさすがにバイクでは容量不足。

結局は衣料だけではなく食器なども持ってくる事が出来たので単身赴任先の用品が少し充実しました。

 

今月は奥様の誕生月。

プレゼントは何に使しようか?

以前、音楽プレーヤーが欲しいと言っていたのでi-podに決定。

アップルストアで購入して名前も入れてもらい自宅へ配送してもらいました。

ちょうど帰省する金曜日に届いていたので早速設定。

ガンガン使って機能に慣れて欲しいところです。

でも、子ども達の方が興味津々です。

 

家電と言えば、自宅のDVDレコーダーが壊れたという事で、土曜日は電気屋さんへ出撃。

壊れたのは、レコーダーのHDみたいです。

録画した番組が再生出来ません!これでは意味が無い。

しかも、電源を入れて立ち上がるまでかなりの時間を要しますので これは重傷です。

店頭でDVDデッキを眺めていると、店員さんが親切に色々と説明してくれました。

奥様主導で交渉が進み、改装するために閉店セールとの事で表示価格からも少しお値引きしてもらいました。

値引き後のポイントも付いたので奥様の誕生日プレゼントに送ったi-pod touchのケースや画面フィルムをポイントで購入。

DVDは、最初からTVと同じメーカーで揃えようと決めていたのでパナソニックのブルーレイレコーダーに決定。

接続も簡単で設定も簡単。

デジタルビデオカメラのHD内データを直ぐに録画して見れるのもありがたい機能。

早速こないだの運動家ビデオをブルーレイレコーダーのHDに録画してみたら、短時間で録画完了!

なんと、ビックリ!!

同じメーカーなので、TVリモコンから操作できるのもお手軽で家電製品の進化に驚きです。

お昼は外食。

SUBWAYで

店舗は満席だったのでクルマの中で食べましたが、美味しいですね~。

娘は、生ハム&マスカルポーネ、奥様はえびアボカド、私はポテト&チーズ

パンを選んでトーストして野菜たっぷりで美味しくパクリ。

帰宅後にHDMIケーブルが無い!

仕方なく、近くのホームセンターに行く事に。

長男の自転車がパンクしていたのでパンク修理キットと予備のチューブも購入して帰宅後は自転車修理。

パンクも無事修理完了!我ながら良く働いた土曜日でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記念の献血でした・・・ | トップ | 青い空と自転車と・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿