鴨川の辺から

昔は毎日鴨川を眺めながら、仕事とサッカーの事で忙しかった私の頭の中。

愛媛

2010-08-21 09:30:10 | Weblog
ミラジーノで愛媛まで行ってきました。
片道6時間。
でも楽しかったですわ。
カーナビはイマイチ役に立たなかったですね。
明石大橋を渡るルートを選択。
舞子でトンネルから抜けると海というシチュエーションが良いですね。
道路は空いていて気持ちよかった~。
橋を渡ったらSAで早速休憩。
スタバの屋外テーブルで橋を眺めながらキャラメルフラペチーノを。
一人旅も面白いですね。
無理やり携帯で自分撮影。橋が入らん、、、、。
そんな事をやっとるから娘の所に中々着かなかったんですけど。
淡路を出てからは素直に目的地まで走りました。
もともと高校野球ファンだったので土地名を見るたびに学校名を叫んでましたね。
高松道~松山道。
トンネルだらけでしたね。
もっと時間があれば途中で下りて色んな町をみてみたかったな。
大洲を越えていよいよ終点。
娘の笑顔を見たら疲れも忘れて、さらに遊びに行きました。
いやいやしかし、帰りも含めて一番疲れたのはジーノ。よくもってくれましたわ。