アウェー栃木戦
積極的にプレスしてくるチーム相手はどうも苦手なんやね
重心が後ろに下がり気味になる
ペナルティーエリアでボール回してたり、、、
で、最終ラインからメッセージのないロングボールで相手ボール
そんな繰り返しの前半
後半も知的な攻撃は見られずシュートまで中々いかなかった
それでも0-0の状態で粘ってたから
1点もぎ取れば勝てると希望を持っていたのに
また明本にやられる
毎回同じ選手に得点されるあるある
ただそこからは攻撃が威力を増しだした
バイスを前に残し中央に放り込む
途中出場の荒木がサイドを突破する
庄司の絶対的なゴールチャンスも外れたけど
気持ちは前に向かってた
でも点は入らず試合終了
0-1
全体的に皆体のキレ悪かったかな
トラップミスが目に入る
次節はスタメン弄ってくるやろな
はぁ、ワクワクしたいな、、、