鴨川の辺から

昔は毎日鴨川を眺めながら、仕事とサッカーの事で忙しかった私の頭の中。

見逃し配信

2017-04-19 23:29:13 | Weblog

もうテレビ録画はスポーツだけになってきました。

ドラマはほぼスマホで見逃し配信。

というわけで今回は色々第1話を観てしまいました。

みると何でも面白い。

でも全部観続ける時間はないかも。

取捨選択に。

そして明日以降シードされてる釣りバカが始まりますし、、。

この間までガラケーやった人の進む道です。


また決めた

2017-04-18 23:42:56 | Weblog

ベルギーリーグは17日、優勝を懸けて戦うプレーオフ1の第3節を行った。FW久保裕也の所属する3位ゲントは敵地で5位シャルルロワと対戦し、1-0で完封勝利。

4-2-3-1のトップ下で先発した久保は、前半23分に見事なシュートで先制点をマーク。フル出場を果たし、勝利に貢献している。

(ゲキサカ)


もう6点目。

突き抜けてしまいましたね。

 


杉本

2017-04-17 23:16:57 | Weblog

大阪ダービーの杉本健勇。

何発か外した時、今日入れそうやなと感じたんは

昨年の西京極でやられた時に似てたんやろか、、、。

大型のFWはスケールが大きく見えます。

に、してもセレッソは変わった。

サンガと勝ち負けしてた昨年と違うチームのよう。

監督が代わって練習量が増え、成果にあらわれてるのかな?

やっぱり練習がハードなチームが良くなってる。

サンガも増やしたほうがケガ人減るんとちゃうやろか、、?

 

 

 


リバース

2017-04-16 23:35:15 | Weblog

ドラマ『リバース』面白い。

原作を読んでないのでフレッシュな感覚で観れます。

湊さんの作品なら間違いないやろみたいな入りかたしましたが、

魅力的な俳優陣が揃ってるのでこれからも期待大です。

他のドラマもチェックしたいところですが、

限られた時間でどれだけ観れるかな。

 


無双

2017-04-15 22:27:15 | Weblog

VS愛媛。

闘莉王のハットトリックの活躍で勝ち点3ゲット。

後半終了間際まで2-1でリードしながらもいつものようにやられる予感にソワソワしてたら案の定アディショナルタイムに同点弾を叩き込まれ、

ほらまた〜、、、

と、怒りが頂点に達した後

オリスがスローインの球をうまくキープしてゴール前にパス。

ゴール前にいた闘莉王が合わせて劇的な勝ち越しゴールでした。 

大声でましたわ。

ジェットコースターのような終盤の展開で面白かったけど、

勝ちながら修正していこってとこですよね。

でも1失点目はシュート決められる横でジョギング状態やったし、

2失点目は相手シュートを当ててコース変えてしまいやられたし、

全部の得点シーンに闘莉王が登場するまさに

闘莉王劇場。

とにかく、勝てて良かったけどこれからが大事。

オリスでおさまるので、岩崎君がシュートうてば良いだけの形をしていけば良いとは思うけど、走れる選手があと2人は欲しいですね。 

 

 

 


デザインストア、京都に開設 ロフト、東京に次ぎ2店目

2017-04-14 23:50:00 | Weblog

雑貨専門小売のロフト(東京都)は5月19日、ニューヨーク近代美術館(MoMA)のキュレーター(学芸員)が選定したデザイン性の高い雑貨を販売する「MoMAデザインストア京都」を、京都市中京区のミーナ京都1階に開設する。

路面店としては東京に続く国内2カ所目で、京都の製品も今後充実させるとしている。

(京都新聞)

https://www.momastore.jp/momastore/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=moma


 

楽しみですね。

て、言ってもこんな感じのお店、

1回はワクワクしながら寄ってみるものの、

2回、3回と足を運ぶことが中々無いのですが、、、。

 


イースター

2017-04-13 23:48:42 | Weblog

今週末はイースターということで復活祭。

何して良いか今一馴染んでないんですが、

特設売り場の仕掛けに素直に従おうかと、、、。

子供たちにとっては将来当たり前のようなイベントに定着してるやろし。

ハロウィンみたいに、、、。

そして復活祭ということは、、、

サンガ。

今週末から復活といってくれ。


引退

2017-04-11 23:47:49 | Weblog

浅田真央さんの現役引退が発表されました。

いつかはくる日なんですが

何か大きなものを失った感覚が押し寄せてきました。

思い出されるのはやはりソチ五輪のフリーの演技。

夜中に起きて観て興奮して涙したこと。

なかなか見れないものを見てしまった感動。

実直に攻める真央さんの姿勢は人に訴えるものがあります。

自分の生き方は自分で決めるものですね。

 


顔合わせ

2017-04-10 22:31:14 | Weblog

嫁さんは小学校の役で入学式に。

そして息子の幼稚園の新しいクラスでの親子顔合わせには私が、、。

予想通りの父親は私だけ。

しかも年齢でいくとおじいちゃん、、、。

子供と一緒に輪になって座って顔合わせ。

一人づつ親が挨拶していきます。

皆意外と子供の性格など説明されるんや、、、。

どうしょう、、

自分の番がまわってきて、焦ったあげく

仲良くしてやって下さい!

て、お願いしてました。

やっぱり息子可愛がってもらいたい一心ですわ。

とにかく任務完了。

 

 


咲いてる

2017-04-09 23:47:34 | Weblog

ようやくあちこち桜が咲きだしましたね。

気温もぐっと上がったということでしょう。

明るいうちに見る桜もきれいですが、

仕事帰りにみれるライトアップされた夜桜も素敵です。

写真撮りたいところですが、車止めるわけにいかない場所で、

頭の記憶に残しておかなければなりません。

余計に心に残っていくのでしょう、、、。

 

そういえばマドリードダービー。

土壇場のグリーズマン弾。

心に残る1発です。