鴨川の辺から

昔は毎日鴨川を眺めながら、仕事とサッカーの事で忙しかった私の頭の中。

トンネル

2017-04-08 22:27:20 | Weblog

そして今週も横浜FCに完敗のサンガ。

トンネルから抜け出せません。

降格圏内にがっつり居座ってます。

しかし監督コメントで前半は、、、

みたいな良かった言い回しでしたが、

良かったか、、??

決定機らしいシーンは無かったと思う。

むしろ酷かったけど後半の望月のところ、

がっかりなシュートでしたが、決定的でした。

後半開始から選手交代もありやったと思うし、

監督がもう正解を見失ってるよう、、。

そら焦るわな。追い込まれるわな。

監督会見でうっすら涙って、、、

 

なんかまだ桜の季節に何やってるんやろ

このチームは、、、。

 


点検

2017-04-07 22:57:45 | Weblog

車の12ヶ月点検、異常なし。

12万キロ走破でもまだまだ元気。

来年の車検がポイント、、、。

乗り換えか、はたまた続行か、、、

タイヤ買ったばかりやし悩むところ。

ちょっとした愛着もありますしね。

 


2017-04-06 23:55:14 | Weblog

いつものお気に入りの場所の桜の開花はまだなんですが、

今年は全般的に遅いのかな?

でも桜って力ありますね。

満開の桜を見ると年度始めのスタート感が感じられて

ちょっと張り切る自分がいます。

だいたい1週間くらいで散ってしまうので、

その貴重さも魅力ですね。

来週くらいかな、、?

 

 

 

 


フットサル

2017-04-04 23:54:34 | Weblog

ケルビトの横通るといつも誰かがフットサルしてるのが見えます。

夜中でも盛り上がってますね。

たまに入場する車で9号線が混むとイラっとしますけど、、。

いつか参加するぞっと心に誓うのであった、、。


メール

2017-04-03 23:44:17 | Weblog

最近メールがきた音で確認してもアローズばかり。

一番のメル友みたい、、、。

会員になったら大量の情報をくれるのは親切なんやろか、、。

店行って気に入ったんあったら買うしって、、。

といってるしりから受信音。

またアローズ君かな?

誰得?


21位

2017-04-02 23:24:48 | Weblog

金沢と讃岐が勝ってサンガ21位。

早くも昇格うんぬんの言葉が無くなってしまいましまが

まだ可能性が無くなった訳ではないんです。

目先の勝利を目指して頑張って欲しい。 

 

あと何試合残してる

 

36節。

あと天皇杯。

 


残酷

2017-04-01 22:26:04 | Weblog

本日はVSジェフ。2-2。

絶対に勝てない仕組みがそこにはある、、、。

終了間際の失点でドロー。

でもね、やられるでこれ、、、と心の中で悪魔がささやいてました。

勝ち方を忘れてしまったチームの醸し出すものでしょう。

それにしても何なんやろ、あの静かな小屋松の同点ゴール。

喜び方まで忘れてしまったよう、、、。

ジェフも良くはなかったんだし、このゲームはもらっとかんと、、、。

あと交代カードを残してたのにと時間のつぶし方含めて勝利への執着心が欠如してるのでは。

パスが3つ4つ繋がらないのは練習不足やろね。

個人個人がスタイリッシュな言葉でやる気をサポーターに発信してても

いざゲームとなったらバラバラなん暴露してる。

泥臭く勝ちながら反省・修正していかないと。

練習しても歯がたたないなら実力不足。

大赤字やね。

でもどっからでも作り直して前に向いていかなあかんし、

底やと思ったら昇るだけ、、、。

上昇か、、、。