![sunadokei](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sunadokei.png)
![sunadokei](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sunadokei.png)
ちょっと休んでました。
今日から、ブログ再開・・・
これで、落ち着くかな??
そんなことない、6月末にはニーナが夏休み!!
重たいタイトルですが、そういうところに行ってきました。
先週の、土・日・月(昨日)は3連休だったので・・・
行こうかすごく迷うところですが、
歴史の事実を直視しなければいけないと思って。
ニーナ、<のすけ>はこれから日本、世界で
活躍するので、二度と過ちを繰り返さないようにするために。
ポーランドにあるナチス・ドイツの強制・絶滅収容所
『アウシュヴィッツ、ビルケナウ』
に行きました。
見学に行く前から、パンフレットを読んだりして、
それだけで、人間の愚かさ、残酷さ・・が分かり、
ある種、気分が悪くなりました。
説明を受けている間も、(予約すれば日本人の説明が受けられます。
しかし、我が家は間に合わず、英語の説明にしました。)
悲痛な叫びが聞こえてくるようで。
言い表せないくらいな、悲しみです。
戦時中のことといえども、国が狂うと、
人民までも狂ってしまうのです。
今まで、ドイツはいい国だな。と思っていたのですが、
闇があるんです。・・・今は、こんなこと、もちろんしていませんが。
戦時中は、こんなことをするドイツと日本は同盟を
結んでいたので、日本も狂っていたんでしょう。
ドイツは戦争に負け、ロシア軍が来る8時間前に
証拠隠滅のため、火を放って逃げて行ったそうです。
予想よりロシア軍が早く到着したので、
全てを燃やすことができなかったが・・・
チェコ編もまだ終了してませんが、
しばらくは、アウシュビッツ編を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/44/85389b376a913daaa675e938169f69a0.jpg)
アウシュビッツ強制収容所の門
『Arbeit macht frei』・・・働けば自由になる
この文字を掲げた門が残されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9b/7faf7bbf7fb76f2d1e6cb18fde4b683f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5b/0ca724414983879429e5452d610b56f1.jpg)
オーケストラの団員だった囚人は、
毎朝、この建物の前で、行進曲を演奏。
他の囚人は、行進して働きに行く。
門を入って右手すぐ。
安心してください、写真は外しか撮れないもので。
グロテスクなものはないつもりです。
では、また・・・