![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/58/39d2b0011f4d18dc98bdd8b5d2b775f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7d/8a765a86bf3a3e1c01ade8922d8d6dc5.jpg)
有料と無料の辛さ設定があり、私は プダスとルビーがいい感じでした。
今度は無料の辛さも試してみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b1/98585dc3c9fe7e7f9a066c4a942e3687.jpg)
タフゴレン という揚げ出し豆腐のメニュウ。辛さルビー。
豆腐好きの私に響くカレーであります。
北33条東1丁目 石狩街道ではなく、東1丁目の通りです。
年中無休 中休み無しの心意気やよし。
豚角煮 エビスープ 5番。
爽やかな感じのお店でした。
酔った後に、行ってしまいそうな予感です。
平日LOが3:30だということですよう。
南5条西9
麺が二種類あり、上は細麺。
つけ麺と味噌の太縮れ麺がおいしかったです。
塩でも太い麺が食べたいです。
豊平区西岡4条6丁目1-44 タージマハールの通りです。
札幌は穏やかな年明け。
今年も時々覗いてください。
顔がカワイイチリワインと↑
ボルドーのワインで幕開け。
ちなみに、暮れに飲んだ 大信州もおいしかったよ。
大信州ってずいぶんラインナップが豊富ですね。
ご近所の山本さんに、色々と並んでいました。