前菜にかじかのこっこをお使いいただき、恐縮。
わが子のがんばりを讃える趣。
パスタもリゾットも、ほんとうにおいしい。
10/31に「うちくる」で紹介されたので、さらに繁盛するかしら。
うれしいような、うれしいような。
この日も近内さんや関口さんやよし福の父さんにかまってもらう。
東京に来て 心細くない喜び。

野菜ラーメン塩。
野菜をたらふく食べて、ようやく麺にいたる。
驚愕のラーメンであるが、おいしいんです。
向かいの濱龍も好きだったのですが、お休みの模様ですね。

中山峠を回って帰る。

中山峠といえば亜木人さん。
ソーセージがおいしい。
通ると必ず 冷凍を購って、魚焼きグリルで焼いて食べます。おいしいです。
亜木人のページ。
http://www2.plala.or.jp/AKITO/

ラッキーピエロのチャイニーズチキンカレー。
ルウカレーの安堵。

函館のローカルハンバーガー屋さん、ラッキーピエロのハンバーガー。
こっちへ来ると食べたくなります。

その昔、アライさんゴカンさんが訪れたのは、ここか?
テイクアウトもできるし、中でも食べられる。
すすきの市場の中。ここなのでしょうか?