札幌でワインを飲もう スープカレーを食べよう

時々、ワインにまつわるお話,
札幌 スープカレー 食べ歩き ブログ
築地のこと のらのこと 東京カレー

アジャンタ中の島

2024年08月29日 | スープカレー

今日も生協前の駐車場に。
90分無料が頼もしい。そして、生協でも買い物をしてしまう。

らむ。店主とユニクロのTシャツがかぶる。

2024-32

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由香辛 (FREE SPICE)

2024年08月29日 | スープカレー

新店訪問は、地下鉄南郷7丁目近くの一軒家。

チキン。スウプは豚骨の白日。辛さは黄泉。カウンターの上には神棚。
店主と母親くらいの年齢のスタッフが微笑ましく、
オペレーションも初々しく。

2024-31

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎと酒 まちや 南19西15

2024年08月28日 | さっぽろ 食べる

うなぎ。まちや。
路面電車の「ロープウエイ入口」からすぐ。

ひつまぶし上です。楽しくおいしいです。

うなぎの串があるのも嬉しい限り。
また来ます。

うなぎと酒 まちやうなぎ / ロープウェイ入口駅電車事業所前駅西線16条駅
 
夜総合点★★★☆☆ 3.7

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかうし 札幌遠征

2024年08月26日 | 札幌ワイン

やきとりいかうし 札幌遠征第二弾。焼き鳥とナチュールワイン。


焼き鳥がおいしい。上は焼きそばの串。おいしい。
お隣にいらしたのが、なんとQminの奥山さん。奇遇です。
奥山さんも、霜止でビリヤニの日を開くそうです。
二つのお店は近いもんな。
5時間ほど奥山さんとカレーのお話をして。
今度はQminへ行ってみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジャンタ中の島

2024年08月25日 | スープカレー

外装工事中ですが、営業をしています。
今回は、生協のところの有料駐車場に車を止めました。
有料駐車場ですが、90分まで無料です。ありがたや。冬場も助かります。

上の☆がお店です。

安定のらむ。カウンターにQminのショップカードがあり、
しばし、Qminのお話。ビリヤニ食べたし。

2024-30

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上カレー店・プルプル

2024年08月19日 | スープカレー

久方ぶりにプルプルへ。地下鉄だと西11丁目駅が近い。
11:05の入店で、ぎりぎり1巡目にすべりこめました。

ナット・挽肉ベジタブル 40番 ライス小盛
質実剛健なカレーです。
次回は60番にしよう。

ちなみに帰るときには、行列発生してました。

2024-29

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジャンタ 中の島

2024年08月16日 | スープカレー

12:05にアジャンタ中の島のらむにたどり着く。
店前の駐車場が空いている、いいぞ。
カウンターのみ5席のうちの1席だけが空いている、よしよし。
ラムですね、と声をかけられ無言でうなずく。
顔にらむって書いてあるんだろう。

スープカレーでラムが供されるお店はそんなに多くない。
今日もおいしいラムカレーを食べれるしあわせ。

2024-28

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌スープカレー曼荼羅 神宮前店   曼荼羅75

2024年08月12日 | スープカレー

駐車場は4台分。お店に向かって左側にも2台。

薬膳スウプ じゃぽん 辛さ4 ライス少なめ。
じゃぽんは 納豆と挽肉とオクラ。好きです。
次回は5番でいただきましょう。

2024-27

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープカレー syukur 自由が丘店 (シュクル)

2024年08月06日 | スープカレー

東京スープカレー。
自由が丘駅からすぐ。

骨付きチキンと野菜のスープカレー 辛さレベル4。
毎日食べられる感じの端麗なスウプです。

東京にもまだまだ未訪問のスープカレーがあるなあ。

2024-26

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九品仏の眼鏡屋さん

2024年08月05日 | 東京

ここの眼鏡屋さんとの付き合いも長くなってきました。
遠近ならぬ「近々」を作ってもらい、悩んでいた眼鏡問題が解決しました。
「近々」は、文庫本を読む距離と、ディスプレイを見る距離の二つが快適である眼鏡です。

ここは、検眼の技術が抜群です。
チェーンの眼鏡屋さんよりは値がはりますが、
眼鏡が合わずにお悩みの方は、「九品仏 眼鏡」で検索を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする