![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ed/9f83104599f26cb38ceacef3f989d734.jpg)
和商市場で購った ししゃもパイ
私が小学生の頃から 愛してやまないお菓子です。
シシャモは入ってませんが、
素朴で変わらないおいしさです。
釧路に行くたびに買い求めてしまうお菓子です。
音別のらっきょ飴はなくなってしまったようで、残念ですが、
ししゃもパイは いつまでもがんばってね。
労災病院向かい。
明るい建物が目を引きます。
豆腐。
チキンの5番。
さすがカレーマニアの勧めるお店である。おいしいね。
しあわせな釧路滞在でした。
ありがとうございました。
角煮の5番。飲み物がセットでちょっきり1000円。
玄米がおいしい。
お店の若いお二人が、きびきびしていて心地よい。
目配りと心配りが届いています。
おねえさんのきれいな言葉に、心がなごみます。
ZORA 大通西8丁目2-39 北大通ビル地下1階
正式な住所は大通西8丁目なのですが北1条西8丁目だと思ってください。とのことです。
大通公園の北側です。
念願のお店でありました。
ガラムマサオはまさおさんのお店です。
私はこういうネーミングに強く惹かれるのです。
円山にあったカレー屋「カ・ライナー」
11丁目の「米ます」、「西郷酒盛」 弱いんです、好きなんです。
パリパリチキン イエロースープのマニアスープ
辛さ3.5番。
ごまとスパイス。汗が流れました。
次回は、イエロースープ(非マニア)の3番で。
pinot で購いました。
お正月 じっくり読みました。
出張で札幌にきた人が、
駅から迷わずにいけるのがいいですね。
行ったことのないお店もあって、
ラサンテやノースコンチネントに
行ってみたいなあ。と思いました。