札幌でワインを飲もう スープカレーを食べよう

時々、ワインにまつわるお話,
札幌 スープカレー 食べ歩き ブログ
築地のこと のらのこと 東京カレー

南平岸 TEN てん 室蘭焼き鳥

2010年03月07日 | 飲む あるいは すすきの



小堀店長は、挑戦の人である。
さまざまなメニュウが創意工夫にあふれています。



鶏のスープ。うまい。



モツ煮も必ず頼んでしまいます。



これぞ 室蘭焼き鳥。
焼き鳥ですが、豚でカラシです。



新登場 やわやわのお豆腐に豆板醤。
ぜひ正式メニュウになってほしい。

サッカー好きのマツイくんと小堀店長の息もぴったりで、
さわやかな若者をみていると、清々しい心持ちになります。


豊平区平岸3条13-7-7 


南北線南平岸駅 西口 011-303-0010


16:00~02:00  無休 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼荼羅 15 

2010年03月06日 | スープカレー



旧友5人で。
みんなおいしいと言ってくれて、案内した身としては
とってもうれしい。

のんびりとしたいい土曜日でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串揚げ 「とりあえず」が店の名前。西11丁目

2010年03月05日 | さっぽろ 食べる

16時からやっているというお店です。

若者が元気に働いていて気持ちが良いお店です。



キャベツとお味噌はお代わり自由です。



アスパラ。



塩、ポン酢、ソースの3種をつけて。








色々いただいて、なかなかに安い。

お見送りも丁寧で、ううんまた行きたいです。



東西線 11丁目駅2番出口直結です!
中央区大通西11丁目大通り藤井ビルB2F
                             
open16:00 close23:00定休日 日曜・祝日
011-233-0020

ざわっちのブログもなかなかに面白いので、見てね。

http://ameblo.jp/kushiage-toriaezu/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れ家 P

2010年03月04日 | 札幌ワイン


のんびりとした時間。
のんびりとした空間。

ワインを飲むという、衒いもなく。



時たま 飲みたくなる アルザスのように
その店の 主に会いたくなるようなお店。

90年代 経済がしぼんで、でも
ワインにとっては 良い時代だった その頃の
札幌でワインを飲んでいた、懐かしい仲間の小さな城。

市電の西線から一本 西の通りの「P」
詳しくは また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題終了。

2010年03月02日 | つれづれ
2月末の宿題がようやく終わる。
宿題はいくつになってもつらい。
終わると嬉しいのも いくつになっても。
明日は広島に荷物を送ろう。
広島 あったかいんだろうなあ。
今度飛行機に乗っていこう。
大学の修学旅行以来になるなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする