今、色々と黙想したり、祈ったりするテーマが与えられます
霊的なレポートを提出する課題をするためには、できる限りの工夫をしようとしていますが、これには、普段からの霊的生活が現われます。表面的な付け焼刃になっては意味がありません。
同じように、神に仕え教会に仕える仕事ではあっても、何を、どのように、どっちを優先するかを決めるためには、信仰と知恵が必要です目先のことから動き始めると失敗してしまいます。
年度末には、返事を必要としている連絡を受けることがあります。じっくり祈り考えて、期限まで粘ってから返答します。15日までにと言われたら、15日の23時59分までに返事を送信します。
時々、ブログの形でデボーションでの応答を書き出していますが、その時すぐにしないと、新鮮さが失われ、書く気を失ってしまう。
人間関係などで、何か違和感を感じる時には、バタバタと何かをしたくなることが多いですが、敢えて黙って霊的によく見て、識別するように心がけます。教会の徳を高め合う方向に考えるようにしたい。
私の霊性の向上は、雑多なネット情報、YouTubeなどに妨げられています。ここで、悔い改めて、賢く選択するように変えられなくては、とても危険だと感じています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます