あるひのあひる

sometimes"♯",sometimes"♭" ,and always"NATURAL”
猫とハーブと酒と音楽

修行再開~♪^^

2006-02-27 23:11:04 | 私見・雑感

2006_02270010

心の中でずっと温めてきた「セカンド・ステージ構想」。

先日ふと、“そろそろウォーミングアップの時期が来たかなー”という突然の予感。
おぉ!思い立ったが吉日やね^^ということで、早速活動を開始することにしました。

一体なんのことか?

簡単に言うと、フラワーデザインのお勉強を再開することにしたのです。

心を決めた矢先、なんと勤務先のごく近所で良さそうな教室を発見。
ふっふっふ。これも神様のお導き!?
てなわけで今日早速体験教室に行って参りました~!^^

過去に2年程学校に通っていたとはいえ、約10年ぶりのアレンジ。
ちょっぴり緊張しました^^;

今日のレッスンはラウンド型。基本の形ですね。
2006_02270007 これは斜め上から見たもの。
花材は次のとおり。

・チューリップ
・ガーベラ
・ラナンキュラス
・スィートピー
・ヒペリカム
・ピットス
・天文草
・麦

2006_02270004
横から見たものがこんな感じ。
・・・なんとか半円形になってるかな??


先生からは、一応お褒めのことばをいただきました。
・・・ホッ。





(1番目の写真は、先生が綺麗に包装して下さったものです。ラッピングが良いと、市販されているアレンジ花に見えなくもないでしょ?へへへ。)


久しぶりの基本形のアレンジ。
やっぱりすごく楽しかった。
花の表情を見ながら、自分の思った通りの位置に決まると、すごく嬉しい。

やりたいことは、とにかく実行する!
待っているだけじゃ何も始まらないもんね。

3月(・・・と言ってもすぐだけど)から、正式に教室に通うことにしました。
ブランクを埋めて復習の意味も兼ねて、初級コースから。


ウエディングフラワーデザイナー目指して、頑張らなくちゃ!!!
やるぞ~!お~っ!!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする