あるひのあひる

sometimes"♯",sometimes"♭" ,and always"NATURAL”
猫とハーブと酒と音楽

こころにうつりゆくよしなしごと

2008-08-24 14:00:25 | 私見・雑感

蕭蕭と雨が降っています。
室温22.9℃、湿度80%

いつの間にか、秋が始まったような・・・。

きょんくんは今日もお仕事。
外は雨だし、なんだか最近またやけに眠くてたまらない私には
格好のお部屋日和。というよりお昼寝日和。
家事もソコソコにお布団にまみれています。

そういう長寝の時間って、リアルな夢をよく見ていて
私の魂はきっとあちこち飛び回っているのでしょうね。
しばらく会っていない友人に会ったり、行ったこともない町に住んでみたり。

昨日、目覚める直前に見ていた夢で、内容は全く覚えていないのに、具体的な地名が出てきて。
“みほのせき”

・・・ん?どこかで聞いたことがあるぞ。でも何処?
起きてすぐにネットで検索。

「美保関」でした。

神々のふるさと、山陰は松江の地名でありました。
八重垣神社も、そして出雲大社も程近い地。

うーん、なんのメッセージなんだろう。呼ばれているのかなぁ
美保関にある美保神社のご祭神は事代主神。つまり大国主神の御子神。

なんだか繋がっているな~。
旅行に行けってことかしら。うふうふうふ。

・・・なんてとりとめないことを考えながら、ゆっくり過ぎてゆく休日です・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする