目の前の公園のさくらもふじの花も春に咲くために静かに準備中
「風邪が抜けたのかもー」久し振りに心地よい目覚め。
ベランダに出て見ると空は澄みきって暖かい日差しが公園とアミーズ畑に注いでいる。
嬉しいなー元気な1日の始まり。
今朝は新年初めてのゴミの回収。燃えるゴミがベランダにも置いてあったので
ヨイショヨイショと片付けた。
それだけでもすっきりした気分。野菜や果物の皮等は畑に捨てるのに溜めて置くのだが
この1週間は具合が悪くて畑に埋められなかった。
沢山有ったけど仕方ないわね~。
全部捨てる事にした。
お茶を入れても美味しくて昨日まではただ緑のお茶で味も何も無かった。
こんな味覚でお正月の煮物をしても美味しいわけがない、と言うより不味かった!
今年の計画なんて考える余裕も無く改めて今日考えて見た。
畑には昨年の失敗で学習した事を生かして、良い土を作り野菜やお花に挑戦して見よう。
量は多くなくても少しづつ沢山植えて見よう。ジャガイモ、人参、トウモロコシ、
なす、とまと、ピーマン、きゅうり、いんげん・・・切りが無いわね。
昨年美味しかった赤紫蘇も3本植えたいなー。
連作を嫌う野菜も有るから再チェックしなくちゃ。
その点お花って何を植えても咲きそう。早く3月にならないかしら。
旅行より何より畑が楽しみで仕方が無くなるかも。
お食事会や日帰り旅行もしながらリフレッシュして有意義な1年にしたいものだ。
少し世間が落着いたら初詣にでも出かけようか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5f/a0f26fc2199047995e395c56c8fb6e09.jpg)
三が日には咲かなかった部屋の花達も私の全快に合わせて満開になった。偉い!
「風邪が抜けたのかもー」久し振りに心地よい目覚め。
ベランダに出て見ると空は澄みきって暖かい日差しが公園とアミーズ畑に注いでいる。
嬉しいなー元気な1日の始まり。
今朝は新年初めてのゴミの回収。燃えるゴミがベランダにも置いてあったので
ヨイショヨイショと片付けた。
それだけでもすっきりした気分。野菜や果物の皮等は畑に捨てるのに溜めて置くのだが
この1週間は具合が悪くて畑に埋められなかった。
沢山有ったけど仕方ないわね~。
全部捨てる事にした。
お茶を入れても美味しくて昨日まではただ緑のお茶で味も何も無かった。
こんな味覚でお正月の煮物をしても美味しいわけがない、と言うより不味かった!
今年の計画なんて考える余裕も無く改めて今日考えて見た。
畑には昨年の失敗で学習した事を生かして、良い土を作り野菜やお花に挑戦して見よう。
量は多くなくても少しづつ沢山植えて見よう。ジャガイモ、人参、トウモロコシ、
なす、とまと、ピーマン、きゅうり、いんげん・・・切りが無いわね。
昨年美味しかった赤紫蘇も3本植えたいなー。
連作を嫌う野菜も有るから再チェックしなくちゃ。
その点お花って何を植えても咲きそう。早く3月にならないかしら。
旅行より何より畑が楽しみで仕方が無くなるかも。
お食事会や日帰り旅行もしながらリフレッシュして有意義な1年にしたいものだ。
少し世間が落着いたら初詣にでも出かけようか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5a/6a2fd299cf62275c21b293fb731e8c2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5f/a0f26fc2199047995e395c56c8fb6e09.jpg)
三が日には咲かなかった部屋の花達も私の全快に合わせて満開になった。偉い!