セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

4人の新年会

2010-01-21 | セカンドライフ
春の陽気の3日目、天気予報は見事に当たった。
「昼間は18度位、夕方から夜にかけて又真冬の寒さに戻ります。
夜のお帰りの方は暖かくしてお出かけ下さい」

18度も有る気温がまさか…とは思ったが、又風邪引くのも嫌だし暖かい洋服を身に付けて
出かけた。
果たして、夜9時に駅から家に向かって歩いて来ると、真冬の冷たい風が体当たりして来た。
向かい風だから気を抜くと飛ばされそうなので、必死に背を丸くして家路に着いた。

天気予報士と言うのは偉い!と思う。晴れ曇り雨程度ならまだしも、17度18度と1度の違いまでも
正確に当てるんだもの。どうして昨日と今日で1度違い「夕方から風が強く吹き、
気温は9度になるでしょう」

お見事!としか言いようがない。今夜はぴったりおっしゃる通りでしたよ。

新年会は高校時代の仲間4人。クラスメートでは無いが、久し振りの逢う瀬に順番を決め
なければならない程お喋りが盛上り笑いに笑えましたネ。このグループの魅力はテンポの良い会話?

3人はバスケット部、私だけがバレーボール部。3人はバスケが大好きで、今も記憶に
有るのは太ももがパーンとかたく盛上っていた事。
トレーニングの賜物だが眩しい位美しい筋肉が付いていた。
私は殆ど筋肉と言う物が付いた記憶がない。

同じ様に毎日練習に明け暮れていたのだが・・・多分鍛え方、鍛える部分が違うんだろうな、
なんて乙女(私!)は羨望に近いものを感じていた。

しかし皆美しく奇麗で45年経っても女学生に一寸きな粉を振りかけた程度(これって何?)
にしか変わっていないのは素敵。

今日、驚いたのは、私の性格の事を「おっとり、のんびりしている」と昔から思っていたと
口を揃えて言うのだ。
私は顔つきもきついし、善し悪しもはっきりして主張もストレートと、自負しているし、
家族や職場では皆から怖いと言われていたと思う。

高校時代から印象が変わらないと言われ、びっくりである。
自分は物言いもはっきりしていると思っていたのにと言うと、彼女達は「いやーそんな事無い」と
笑うので余程食い違いが有るのでは、と思った。

だから悲しいなんて物じゃなく第三者の目と自覚の違いに驚いた。
今度、身近な友達に改めて聞いてみなくちゃ。

5時間程食事とお喋りを楽しみ、カラオケを2時間半そして夕食をして別れたが、
皆歌が素晴らしく上手くてこれ又驚き。
ジャンルも何でもこなすし、ヤングの歌から50年前の歌まで・・・すっかり感心してしまった。

スポーツ選手って肺活量も有るせいか歌上手が多い。
今日の仲間は健康的で未だに部活でもやっていそうな歌上手の仲間。
別れた後も満足感が残り気分良く帰宅した。

そして一番元気なM子は手芸が好きとかで、手先の器用な事は自慢の様だ。普通は老眼になり
細かい事はさっぱりやりたくない年齢なのに、3人にストラップとキーホルダーの手作り品を
プレゼントしてくれた。

良く見ると細かい細かい。丁寧にしっかり仕上げて有り「幾らでも作ってあげる」なんて
事もなげに言ってのける。

こんなプレゼント私も1度でもいいから作って見たいものだ。全く出来ないが・・・。
再会を約束。