![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/de/815c2dba5361244a11942c506b87a8ad.png)
表彰式に臨む錦織(左)とチリッチ選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/59/8d9118d0fb298fdcf16b927eb2aa3572.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9a/564bccb936059c8b88324b90bd5a90a0.png)
全米オープンで準優勝になった錦織圭選手は、季節の変わり目で体調不良な私に元気を呉れた。
wowowでライブでは観られなかったけど、NHKや他局でも終了後放映してくれたのでそれなりに楽しめた。4時間越えの試合を2回もこなして決定戦に上った錦織選手、相当疲労困憊ではなかったかと思う。本当に大健闘だったと思う。ご両親、婚約者も応援する中、力を頂いていたのかもしれない。もう一試合をする体力が残っていなかったそうだから・・・お疲れ様。
個人的な感想では、欲をかいてはいけないけど錦織選手のミスが無ければ、いや其れまでの試合の様に出来ていれば、絶対勝てていたと思う。確かに高速のサーブには手を焼いたとは思うけれど、細かい動き等は評価できるものだった。彼はそれでも自分の内面の問題と反省していた。体力がMAXだった事も動きを鈍くさせたのかもしれないけれど、余り感じなかった。
近い将来に絶対優勝できる機会が巡って来ると私は確信をした。
私自信は、月、火とベットで横になり体調の回復を待ったが、計算をしたかの様に、低気圧が去って行くとスーッと元気になり声も出て来る様になった。体調が安定して来る。こんな事は初めてではないが、夏から秋へ季節が変わる時が一番身体にこたえる様な気がする。風邪気味にならなかったのが幸い酷い辛さでも無く助かった。
セカンドライフの休暇と考えましょう。