修学旅行の秋、9年生(中三)のみっ君は楽しみにして「京都・奈良の旅」に出かけた。一日目は奈良観光、二日目は京都観光の二泊三日の旅。京都観光はグループでコースを決め男女三人計6人で回る。みっ君は「僕はコースを決める係になった」と聞かない迄も顔がほころんでいて、楽しみ心が溢れていた。大体のコースは、金閣寺には行かないけど東山地区に絞った様で、銀閣寺を最終にしたようだ。
学校の行事に、こんなに嬉しそうに参加するなんて、一年生の頃には考えられなかった。色々な先生のお陰で、立ち直りここまで来た。親友と言える友も出来たと喜んでいた。こんなん中での修学旅行はどんなに嬉しい事だろう。
生八ツ橋を買って来てくれた。殊更の美味。お小使いは7,000円だったそうです。時間が無くて玄関で立ち話。「試験が有るので終わったらカメラ持ってくるからね」と帰って行った。
予定・・
清水寺
「音羽の滝」見付けられたかしら?
「八坂神社」
「知恩院」
「銀閣寺」
学校の行事に、こんなに嬉しそうに参加するなんて、一年生の頃には考えられなかった。色々な先生のお陰で、立ち直りここまで来た。親友と言える友も出来たと喜んでいた。こんなん中での修学旅行はどんなに嬉しい事だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7c/63ccada47eaff3a72337b859e87555a8.jpg)
予定・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ce/9e1b4b4e6b29a5230147f8fe1d0b2219.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/21/fe65383637088341f67c56ec7fa2b2bb.png)
「音羽の滝」見付けられたかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ec/d7692ade6c8796259d52d4d4344ffba9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8d/af7bb967b4a9ba7b6054b3bb3834502a.png)
「銀閣寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/32/ce47de043d83fcb85220da0d6dc54024.png)