カラオケのお稽古場の2階から下を見ると、春らしい鮮やかなピンクの「かわづ桜」が咲いていた。
終わってから、忘れない内に写しておいた。一週間経つと、きっと散ってしまっていると
思ったから。今年はソメイヨシノが3月下旬に咲く予定。この通りに咲くので楽しみだ。
ビルの谷間ですが頑張って咲いて呉れています。
今月の課題曲「望郷よされ節」 作詞:高田ひろお 作曲:水森英夫 唄:花京院しのぶ
今月の歌は、演歌と言うより民謡の様な節回し。私にはなかなか手強い歌。
折角、月謝をお支払いしているので、難しい歌を1カ月かかっても乗り越えるのは
ささやかな喜びでもある。
終わってから、忘れない内に写しておいた。一週間経つと、きっと散ってしまっていると
思ったから。今年はソメイヨシノが3月下旬に咲く予定。この通りに咲くので楽しみだ。
ビルの谷間ですが頑張って咲いて呉れています。
今月の課題曲「望郷よされ節」 作詞:高田ひろお 作曲:水森英夫 唄:花京院しのぶ
今月の歌は、演歌と言うより民謡の様な節回し。私にはなかなか手強い歌。
折角、月謝をお支払いしているので、難しい歌を1カ月かかっても乗り越えるのは
ささやかな喜びでもある。